風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

ブレ-ドボ-ド・・・

2019年04月05日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

家の前だけ 子どもの遊び声がこだましています

昔は当たり前でしたけどね

何してるかというと ブレ-ドボ-ドの練習

六ちゃんは完璧に乗れるんですが

今度は かほ山が参戦・・・

3人で キャ-キャ- ワイワイ・・・

因みに こうちゃんは4-5日目の泊まり込み

明日 始業式らしいですが 大丈夫か?

 

そんなこんなで 最後は 何とか 乗れるようになったみたいな かほ山さん

これから どうなるのかな?

僕も 婆ちゃんみたいに ひ孫が見れるのかな?

流れ星にお願いしてみようっと・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘露煮作り・・・

2019年04月05日 | 手作りヴギ

 3号と行ったマス釣り

昨日と今日連続で甘露煮を作りました

圧力かけるんですが 1回に12-14匹が限度なので

昨日夕方に 一回

夕食で食べて 味と骨まで食べれるかチェックしました

やっと 圧力鍋も一人で出来るようになりましたね

あの シュウウウウウウウって音に ビビっちゃうんです

爆発するみたいな感じがするんです

 

朝から配り歩いてきました

その分 今日作って晩飯に今日も食べるドおおおおおおお

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の恵み・・・

2019年04月05日 | 日常ヴギ

今までは 雨が降ってるなあ・・・

強い雨 弱い雨 小雨なんて 言葉で言ってましたが

雨水君をセットして思ったこと

水まきをして 口元まであった雨水がもうカラカラ状態だったのに

先週の雨で 雨水君は満腹

実際に目で降った量もわかりますが

これだけの雨水が 地中に吸い込まれていくんだと 改めて実感

家って頑丈なんだなって思ったり

消えた水が 木や草や花やや野菜を潤してるんだって・・・

不思議な サイクルを感じます

つけるときは・・・どうなんだろうって思いましたが

相当便利だし こんなのが 畑にあれば十分だな・・・

なんて 畑を借りてる仲間に伝えたりしています

畑でも助成金出るかは知りませんけどね

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする