風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

會津旅行 4・・・あぶくま洞

2019年04月12日 | 旅行

旅行2日目は あぶくま洞

  

洞窟の中は暖かいだろうと思ったら 外6.1度 中4.3度

日原の鍾乳洞のイメ-ジでしたが 全然違いました

 

 

一般コース1200円に 探検コ-スプラス200円で突入!

でも この探検コ-ス 1200円以上の価値があって面白い

しゃがんだり 這いつくばったり せまああああい急階段を登ったり!

酒さんは 挟まっちゃいそう

 

村さんは しゃがめないので ハイハイで前進

体より狭い階段をスタコラ セッセ・・・

 

ゆっくり回って60分 知らないうちにたっていました

でも 63-68歳のじじいが 洞窟の中で ギャアギャア言ってるんですから

それだけでも ゾクってしますけどね

是非 行ってほしい探検場所です

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散り急ぐ桜・・・

2019年04月12日 | 菜園と花壇

朝 河原を走ってきました

桜は 満開 一昨日の雨 昨日の強風でだいぶ散ったみたいで

側溝に花弁が溜まってました

  

なんか 山奥の農場みたいで綺麗でした

菜の花が そんな感じを感じさせてるんですかね

とにかく どこを見ても桜だらけ

もっと 奥まで行こうと思ったのですが

圧倒されて帰ってきちゃいました

多摩御陵まで行くと もっときれいなところもあるんですけどね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔出しパネル・・・

2019年04月12日 | 旅行

これも旅行でお決まりの顔出しパネル

実は行く前に 鶴ヶ城 北門にあることを調べ 見つけて撮ろうとしたのですが

帰りにしようと・・・甘い考えをしたら忘れちゃって 大反省

ガッカリしてたのですが なんと! ホテルに「湯助&華子」の顔出しパネルがありました

出がけに フロントの近くまで運んでもらって この通り・・・

回りの おばちゃんたちが 何やってるんだろう?と 覗き込んでみてたんですけどね

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする