風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

岩魚が混じったです・・・

2019年04月22日 | 釣り釣りヴギ

快晴 気持ちいいいいい・・・

ただ 水の流れはあるものの 水量が足りないのか チョット苔が焼けてました

 

とにかく 魚はいるんですが 

赤い丸は全て魚・・・ 50-60匹が片寄せあってましたが

食ったのは 10匹チョット

  

ただ ポカポカ陽気に 3号もリラックスの一日でした

結果は 3号の調子がいまいちでしたが マス24匹 イワナ2匹

岩魚は 連荘で釣れたので 驚きました

また しばらくしたらいきまあああす

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マス釣り・・・

2019年04月22日 | 日常ヴギ

3号と 2回目となるマス釣りに出かけます

前回は釣れたものの 食い渋りがあったりしましたが

気温も上昇して 食いがたてばいいんですけどね

前回の 甘露煮も好評だったので 今回もと思っています

天気も良さそうだし 釣り日和

釣り開始の時間は いつもなら6時には始めてるんですが

3号と行くときは 2時間遅れ

ゆっくりと釣りして楽しんでます

3号も 場所を気に入ったようで 嬉しいです

やっぱり 田舎者・・・ 山の中が良いのかな?

3号とは 生家があったころは

チャリンコで諏訪湖までいったりし

山に毎日 虫探しに行って

僕でも初めての カブトムシをたくさんとったり

よく 親父に似てる親子だって言われてました

今日は 携帯の電波もはいらない山のなか

自然を楽しんできます

・・・なんて 言ってますが

沢山 釣りたいってのが 本心です 

今日も夏日だ!がんばんぞううううう\(^_^)/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする