咲き乱れてきた菊
やっぱり 太陽があたっている分 咲き方が早いです
今日は 夕方 婆ちゃんを歯医者に連れていったとき・・・
昨日持っていた菊の半分が仏壇に・・・
婆ちゃんも嬉しそう いけていました
後の半分は 玄関に・・・
まだ蕾が沢山あるので 暫く 楽しめそうです
菊の香りも良いんですよね
咲き乱れてきた菊
やっぱり 太陽があたっている分 咲き方が早いです
今日は 夕方 婆ちゃんを歯医者に連れていったとき・・・
昨日持っていた菊の半分が仏壇に・・・
婆ちゃんも嬉しそう いけていました
後の半分は 玄関に・・・
まだ蕾が沢山あるので 暫く 楽しめそうです
菊の香りも良いんですよね
二人の婆ちゃん
曾孫に囲まれて嬉しそうです
二人とも ばあちゃんが好きでよかった
昨日 かほ山さんが脱いだ着物を見つめ
次は誰が着るんだろう?
俺らも ひ孫が見れるかな?って バアバと ふたり言
ほぼ 8回りも違うショットです
先日 1町会を除いた5町会のHPを
5年ぶりに更新しました
但し 殆どの町会の資料は紙べ-ス
メ-ルの出来る人・出来ない人
メ-ルはできても 資料の添付の方法がわからなかったり
添付ファイルは複数出来るのに
1項目ずつ送信して来たり
画像をPCに落とす方法が解らなかったり色々ですが
その都度 簡単に操作方法を記載していたら・・・
全町会長とも PCの勉強を始めたのです
皆さん 70歳以上なのに
70の手習いΣ(・□・;)
新しいことを吸収する意欲があるから 皆 元気なのでしょうね
なんとなく パワ-を感じます
昔は 町会を動かしているのは
50歳が予備軍60歳が主力だったみたいですが
今は 10歳くらい主力の年齢が上がっているような・・・
そうだ 僕も 負けちゃいけない!
まだまだ この中では 若造なんですから(笑)