『四季彩々里山だより』

大切な自然・四季の風景を未来へ・・・お訪ねいただきありがとうございます

はて、弥生も終りか・・

2015年03月31日 | 里山日記
あっという間の三月、雪解けが進む暑いくらいな一日
あちこちで桜の開花、満開のニュースが聞こえるも
おらほうの桜の下にはまだ沢山の雪がある、
何時になったら雪が消えてこの木の下で花見が出来るのか・・・

夜、出掛けにとある家の前で雪あかり、スノーキャンドルの灯りが揺れていた
去る冬を来る春を送り迎える灯火か
それとも家人がお孫さんのためにでも作ってくれたのか
温かい家庭の団らんが目に浮かぶ^^~

春の陽に

2015年03月28日 | 里山日記
今日はあたたかい一日
日に日に雪解けが進む、一日数十cm融けることも・・
(雪の重みで曲がってしまったブナ)
(福寿草)
(リュウキンカ・ソフトレンズにて)

毎朝、洗面室から窓の下をのぞくと雪解けの進み具合が解る
雪の下は芝桜や山野草を植えてある所だ
あたたかい陽気に福寿草とリュウキンカが花開いた^^
待ってたよ~と声をかけると春の香りが漂って来た・・

今夜もまた、降り続く・・

2015年03月24日 | 里山日記
時たま晴れ間ものぞく一日だったが・・

やっと、春の兆しが日に日大きくなって来たのに
寒の戻り、彼岸寒波!春の嵐、とでも呼ぶのか・・
雪道は慣れている雪国の人もしばらくぶりの降雪に気が緩んだのか
あちこちで交通事故も起きた。
会議に出かけて来ると自宅の前はもう20㎝を越えていた
早朝からの降雪量は50cmを超える、
明日の朝は又、ちゃめ仕事で赤い除雪機がうなりを上げることとなる・・

淡雪

2015年03月23日 | 里山日記
彼岸寒波がやって来た!
寒い^^:
(桜)
(冬囲いを外してあげたツツジの木がふんわりと雪化粧)

天気予報に雪マーク!降るのかなぁと見上げるそばから白い物が落ち始めた
彼岸が終われば春はもうそこまでなのだが・・
蕾も膨らみ始め春の装いに変わろうとしている木々に雪の花が咲いた
桜の開花宣言が出始めた所が有るのだが我が里はまたまた雪化粧・・
これがなごり雪となってくれたらよいのだが
明日はまた、大降りの雪マーク・・・

早春の流れ

2015年03月22日 | 四季の彩
日に日に流れが増えて・・
(上州と越後の国境を源に流れ出す、清流・清津川)

弥生の月も残すところ後、10日余りに・・
長かった冬も去り行くころ、
沢山の降り積もった雪も融け始め、水量も増えて来た。

この川も上流で発電用のため、水を取られその水の何割かは本来の流れを
変え、山の向こう反対側へと流れて行く。
この冬、この水を取水している隣町の某電力会社の発電所で雪のため建屋が崩壊した、
雪の重みでのことだ、積雪量が多いのに除雪作業を怠ったためだ!
水はやはり本来の流れであるべきだしこの清流は特に思う
企業の利害関係やら面倒なこともあると思うが
それは、抜きにしてもやはり、自然は自然のままであって欲しいものだ・・

雪どけのころ

2015年03月21日 | 里山日記
ぶら~り、散歩に出て見た
こだかい大地へ

ぶら~りと言うよりも彼方此方訪ね歩いたのだがことごとく留守宅ばかりで
全然、用が足りぬ・・
でも、雪解けの始まった風景を見る事が出来た。
美味しい雪下人参の収穫が始まったよ^^
まだ、2m以上ある雪の畑なのだが雪をかき分けかき分け掘り出す人参は
とても、甘くて美味しい!雪の恵みに感謝だ!・・
そのうち皆様の食卓にも届くかな^^~

つくしんぼ

2015年03月18日 | 里山日記
今日もあったかい一日

この陽気に土筆が芽を出した
愛くるしい容姿から春の風物詩なのだが
これがまた、厄介な難防除雑草、すぎなんぼに変身する
土筆を食する地方も有るようだが特定の疾病を持つ人には禁忌のようだ
また、生薬として今の時期の花粉症に効果があるとか言われているようだが
公的に実証されていないとか・・
これが本当なら畑の厄介者も少しは家計の役にたつのだが・・・

幸福の花

2015年03月17日 | 里山日記
あたたかい日差しに雪解けが進む・・
(蕗の薹)
(幸せを招くと言う福寿草)(名は忘れた・・)
(雪戻し)

隣町に出かけて居て余りにもポカポカと良いお天気なので
お昼休みはちょいと散歩
もう、福寿草が咲いていた^^
ホームセンターでは鉢植えが1月の花として売られているが
お庭に植えられているものは雪が消え、土が乾く頃、花を咲かせる
我が家の物はまだまだ、雪の下だ~
その家のおばさんが色々と花木の名前を教えてくれたが
車に戻るともう忘れた(^^;
そして、早春の風物詩
冬場の道路確保のために田んぼに雪を押し上げ山積になった雪を
今度は元の場所の方に戻す作業、この時期あちこちで見られる
長かった冬が終り、あ~春だと感じる光景だ!

あたたかい一日

2015年03月15日 | 里山日記
良いお天気!
毎年この時期、年度末 色々な総会が開かれる
今日は全県から集まった岳人の総会。

前夜祭からの出席で美味しい酒が飲めた、
と言うよりも深夜まで尽きぬ山話に飲み過ぎた・・・
決まって良いお天気になるこの総会、3月の安定した天候
今の時期は山スキーなどに出かける岳人が外の天気を羨ましがりながらの会議
飲み過ぎに良いお天気ポカポカ陽気に
ついつい瞼が閉じコックリコックリと・・
余りにもの眠気に帰りは峠道で一眠り、峠の山肌斜面には
まだ沢山の雪が残っているがあたたかい陽気に雪解けも進む・・
(今年の消雪予報)

荒れっこと、冬が隠れてた・・

2015年03月10日 | 里山日記
天気予報は大荒れの猛吹雪と伝えていた。
(ホワイトアウト!前が路が分らない)

こんな天気は当たって欲しくない!
日増しに春が近づいてなどと思っていたのだが
今日は大荒れのさぶい一日、冬が忘れ物でもしたかのように戻って来た
夕方から隣の隣の街まで会議に出かけて来たのだが、
猛吹雪にテカテカの道、まるでアイスリンクのようで、前の車は皆、のろのろ運転‘^^
毎年、3月とてこんなこともある、彼岸頃の彼岸寒波!今年はちと早いのか、
はたまたもう何度か寒波がやって来るのか・・
明日の朝はしばらくぶりに家の前の除雪だ!
あ~春が足踏み隠れてしまった・・・

花香る山

2015年03月08日 | 一山百樂
光る海、波 穏やかに早春の山。
香花に誘われて・・
(越後三十三観音霊場 第22番札所、古刹 国上寺)
(山繭)
(ツバキ)
(キクバオオウレン)
(彩、色々オオミスミソウ)
(蛇崩より弥彦山)
(ショウジョウバカマ)
(キクザキイチリンソウ)

雨音の朝、中々布団から這い出せずいたのだがちょいと用事に隣の隣の街まで・・
用を済ますと遠くの山から花の香りがする
標高313mの国上山。
眼下に広がる西の大海原、日本海 東は越後平野、
その向こうには まだ沢山の雪をまとった峰々が連なる
一つ峠を越えるとこんなにも違うのか 
わずか数十キロで雪が無くなった。
毎年、早春の山歩はここからと・・
今年は雪が少ないとの情報に昨年より1ヶ月位早く来てしまった。
国上寺裏手に登山口がある、まずまずの陽気に多くのハイカーが居た
気軽に登れる山、特に春は可憐な山野草が多く花の山としても人気だ
山野草も雪解けと共に順番に咲く、まずはマンサク!
この山には特に多いように感じる
そして、オオミスミソウ、色とりどりの花が楽しませてくれる
それからキクバオオレン、この花も沢山群生している。
この花達が盛りを過ぎるとキクザキイチリンソウやカタクリ、
そして木々もそれぞれ芽吹きを迎える。
可憐な花達に出逢え、潮風もそよぐ癒しの山。
一足早い春を求める山旅に帰りは
夕日がキラキラ光る早春の海、海岸線を帰路とする・・