ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
『四季彩々里山だより』
大切な自然・四季の風景を未来へ・・・
お訪ねいただきありがとうございます
一日の終わり
2018年02月27日
|
里山日記
今日も良いお天気
明日も良いお天気になりますように^^
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
雪も落ち着いたかな・・・
2018年02月26日
|
里山日記
浅春の陽気
いいあんばいの1日
外仕事は気持ち良い日だ・・
疲れるけど(^^;
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
縄文人体験ツアー
2018年02月25日
|
里山日記
お客様は少なかったが・・・
可愛いお客様が
雑穀をすりつぶし、こね、焼く
火をおこし縄文クッキー作り
弓矢を作り狩猟体験
ガイド側も楽しい一日だった・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
水の恵みに感謝~
2018年02月21日
|
里山日記
井戸水
消雪にありがたい存在だ
感謝感謝❗
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
再び寒波
2018年02月17日
|
里山日記
昨日の冬晴れが嘘のように・・・
今日は隣町まで
山一つ越えただけで例年の積雪量は我が里より
少ない町なのだが
積雪量は多いし、帰り際になったら先が見えぬほどの
吹雪・・・
(バス停なのだが入れない・・)
我が里の中心部は「雪祭り」だ!
例年、この祭りが終わると雪も落ち着き遠くから
春の足音が聞こえ始めるのだが
さて、この冬は何時まで・・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
コロコロと
2018年02月15日
|
里山日記
昨日の一枚
雪晴れ
遠く春の足音が聞こえそう🎵
もう少しだ・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今日も晴天
2018年02月10日
|
里山日記
苗場山麓ジオパーク下見
ありがたいお日様が続きます。
鳥甲山と結東の
シシ穴
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
冬晴れ
2018年02月08日
|
里山日記
ひと山越えたら大雪・・
前回の大雪と同じ
普段は余り降らない
地域での雪、里雪だ
今日は夕方まで良い天気!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
雪予報に反し
2018年02月06日
|
里山日記
雪マークで大雪とか
だったんだが・・
こんな予報外れはありがたい
雪掘りを済ませてもらった茅葺き民家
今朝はうっすら雪化粧
青空にキラキラ輝く新雪
まだまだ春は遠いなぁ~
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
スノーシューツアー
2018年02月04日
|
里山日記
今日は約50名のお客様
スノーシューが初めてのお客様
ひょうたんの
ランプシェード作り体験と
自然観察と雪原を歩く
そして、竪穴住居の中で
ドングリコーヒーをいただくツアーだ
明日は上海から子供たちがやって来る。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
雪原の森へ
2018年02月03日
|
里山日記
今日はスノーシュー研修へ行かせてもらった。
各メーカーの新製品や製品情報等々
実際に自分の好きなメーカーの製品を履かせてもらい
時にはゲームを交えた楽しい研修になった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
縄文人も雪ごったく ?
2018年02月02日
|
里山日記
縄文村竪穴式住居
昨年5月からお世話になっている
農と縄文の体験実習館
遺跡調査・色々な体験教室
農業・食・民俗・自然
苗場山麓ジオパークなどなど
盛りだくさんの施設である
その目玉の茅葺き住居
全部で7棟ある
マンパワーでの雪掘りなのだ(^^;(^^;
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ありがたい日が続くと良いなぁ
2018年02月01日
|
里山日記
朝方、
除雪機の音がないとホッとする
職場ではコウゾウの
雪さらしが始まった
和紙作りだ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
雪解けの野山
新緑のブナの森
木漏れ日と爽やかな風
落ち葉の森
厳冬の頂き
そんな遊び場と夢を求めて
新潟県在住
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2018年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
謎の足跡・謎解き
大寒
残柿
夕陽に癒やされ
雨の季節の花
旬をいただく・今日のおつまみは
ヤマボウシ咲く頃
山ツツジが見頃
幽霊茸を見た
幸福を重ねる
>> もっと見る
カテゴリー
里山日記
(1137)
四季の彩
(88)
旅の詩
(18)
一山百樂
(104)
花彩々
(24)
悠々湯めぐり
(19)
心に残る一冊
(18)
あの日あの時(蔵出しの一枚)
(5)
苗場山麓ジオパーク
(3)
農と縄文の体験実習館なじょもん
(6)
最新コメント
岳人/
年越しソバ
Sorababa/
年越しソバ
moritaro/
自作の矢印看板
poyomamaminmin/
自作の矢印看板
Trip-Partner スカウトチーム/
眠れない日々が・・・
moriyamagakuto/
眠れない日々が・・・
sorababa/
眠れない日々が・・・
moriyamagakuto/
おだやかな秋日和・里山原風景
陶山/
おだやかな秋日和・里山原風景
森人/
季語では雨水から啓蟄へと・・
バックナンバー
2025年01月
2023年06月
2023年05月
2022年04月
2021年02月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ