『四季彩々里山だより』

大切な自然・四季の風景を未来へ・・・
お訪ねいただきありがとうございます

初めての収穫・・

2019年06月30日 | 里山日記
昨年、1つ坪足らずの場所に
植えた玉葱

結果は・・・
ご覧の通り(^^;(^^;
再チャレンジだ‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念植樹

2019年06月25日 | 里山日記
先日、記念樹を植えてもらいました。







年号がかわる・・・・
何か記念にと考えていた・・・
我が村には古くから桜の咲く公園がある。今は「黄桜の丘公園」と呼ぶ
黄桜とは八重咲きのウコン桜、濃黄色の花だ。
この1角に仲間入り。
来年は濃黄色の中にピンクの可愛い花を付けてくれるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節は巡り・・・

2019年06月01日 | 里山日記
早、水無月・・・
年が明けて半年
そして、年号が代わり1ヶ月
里山だよりも随分ご無沙汰(^^;










ほぼ田植えも終わり早苗は初夏の風に揺られるころに・・・
今の田んぼはまだ、水鏡のように幻想的な時間を演出してくれる。
若葉まぶしい季節にヤマボウシが恥じらいを見せながら咲き始めた・・
さて、梅雨入りも間近な時期だが、異例とも言える5月の暑さ、田畑には時折の雨も必要なのだが、この先、お天気の心配が続かなければよいのだが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする