『四季彩々里山だより』

大切な自然・四季の風景を未来へ・・・お訪ねいただきありがとうございます

ネムノキ

2016年06月30日 | 里山日記
どんよりした1日
梅雨時なのでしょうがないけど
降るよりましか~



昨夜は仲間内で美味しい
お酒をいただく
共通の趣味を持った人達なので楽しいひととき、
話弾んで眠い1日・・

初夏の訪れ

2016年06月29日 | 花彩々
昨日、
畦道で見つけたネジバナ達ち・・



小さい花達も可憐に
一生懸命生きて居る
そんな姿を見ると
田んぼの畔草刈りも手を止めて
草をかき分け残すとする

行列の出来る店・・

2016年06月28日 | あの日あの時(蔵出しの一枚)
前から聞いて居たが
なかなか食する事の出来なかった店




先日、通りすがり普通の民家の前を
十数名の行列が・・
あれ~何かあった?
特に看板も出てないし(^^;
あ〰^^ここかと思い、時間も有ったので
話の種にでもとUターン~
小さな看板の奥に小さなカウンター席が見え隠れ
初めてなのでどんな味なのか分からないけど
楽しみ^^
しかし、なかなか動かない!
30分経っても・・
諦めて帰る人も居るが
ここまで来たらと暑い日射しに汗を拭く
私で9番目、後ろの人も食べ歩きが好きらしく
しばし二人でラーメン談義。
小一時間経ってカウンターから出て来てのは
たった一人、何て回転が悪いことか
更に数分後、牛歩ならぬようやく行列のトップに立つ
招き入れたのは八畳位のまるで民家の居間
テーブルは四席、見知らぬラーメン談義の人と相席をさせてもらい、お勧めの逸品を注文。
一時間半近くでようやく胃袋に落ちる、
しばしば麺をすすり、スープを飲み込み
二人で顔を見合わせ同じ言葉が・・
どうですか?と・・
評判の店も個々の好き嫌い味覚の違いで
拍子外れもある。
二人同じく話の種になりましたねと・・
同時席をたち又、何処かのお店で会いましょうと
右左に別れて帰路につく~

吾策新道・万太郎山へ

2016年06月20日 | 一山百樂
先週末久々、谷川連峰!


(奧が谷川岳)








(オノエラン??)


(ショウキラン??)


(ヨツバシオガマ)

梅雨時なので雨は覚悟の上なのだが・・
今年は空梅雨、暑い1日だった。
土樽、関越道の脇をすり抜け登山口へ
空梅雨とは言え お山の頂きはガスに巻かれて見えず
足慣らしが済まない内に急登の始まり
久しぶりの登山に息が上がる・・
大きなぶなの林をひたすら上ること約2時間の急登
ようやく展望が開け大ベタテノ頭に到着、振り返ると
土樽PA 遠く谷川連峰の大きな山並が見渡せる
ここから井戸小屋沢ノ頭まではザレて歩きにくいし左側は
切れ落ちていて高度感が有る、更に1時間半の急登
そして、突然分岐、深い笹が覆いかぶさるように頂上への道に
山頂は360度の大展望、仙ノ倉から平標への稜線、
谷川から茂倉~大源太への稜線、
飽きる事の無い展望に爽やかな風が吹き抜ける。
雄大な谷川連峰の眺めに後ろ髪を引かれる思いで下山開始・・
登山者も少なく静かな山旅、中には朝、日帰りで茂倉から谷川岳、万太郎を
越えた人や土合からロープウェイが点検のため動かず
土合、谷川、万太郎越えの人も居た楽しみは色々だなぁ~
登り4時間半、下り3時間、休憩を含まずの行程
久しぶりの登山に充実した1日、ちょっぴり筋肉痛のご褒美をもらい
帰宅する。

虹の後は・・

2016年06月19日 | 里山日記
今日は地区の村普請と言う共同作業~







午前は汗びっしょりになりながら管理道路の草刈作業
空梅雨のせいもあり草丈も小さめだ
午後からは30年以上も毎年続いている写真集団の写真展を
見に行ってくる。今年のテーマは山岳、素晴らしい作品と
先輩方の写真に対する思いに感動のひと時だった。
しばらくぶりに訪れる街をぶらり歩くと突然の夕立!
そして大きな虹・・
帰路をたどり振り返ると夕焼けが一日の終わりを彩る。

ほっと一息、畦に咲く・・

2016年06月17日 | 里山日記
何故かここにだけ昔から咲く

畦草刈も結構厄介な作業なのだが
こうやって可憐に咲く姿を見ると
刈らなくて良かったって思う
ほっと一息咲いててくれてありがとう^^


一段落

2016年06月12日 | 里山日記
畦草刈り
二日がかりの草刈もようやく・・





雨の落ちないこの頃
草の伸びも幾分遅い
けど、雪解けの早かった今年はもう2回目
後、何回しなければならないのか・・
山間部の田んぼは畦草刈りの面積が大きいし勾配もきつく
結構疲れます~~

1400万年前⁉~

2016年06月11日 | 里山日記
大古のロマンを感じる・・









(古代の人もこんな風景を見ただろうか)

最近、職場の近くで遺跡調査が行われている
ちょっとのぞかせてもらった
縄文時代草創期の遺跡とか・・
1400万年も前の時代が今、よみがえる!

久しぶりのお湿り

2016年06月10日 | 里山日記
もう少し降ってくれたらなぁ~と




田植えが終わって一段落して
今度は畑にゴウヤ、ニンジン、レタス、チンゲン菜、ゴボウ、ズッキーニ、水菜、トマト、ホウレン草、なす、春菊、枝豆・・あとなんだっけ~
とにかく、ところ狭しと畑にうねを作り苗と種をまく・・
雨の降らないこの頃、朝晩、畑の 水くれに一時間以上かかる・・
我が地はまだ梅雨入りもまだだし兎に角雨が降らない、小雪で山からの天然水も今年は少ない~
この地は何だかんだ言っても雪はそこそこ降ってくれないと後々農作業に
支障がでる、この夏の田畑への水不足が心配だ~~