『四季彩々里山だより』

大切な自然・四季の風景を未来へ・・・
お訪ねいただきありがとうございます

縄文人も雪掘りしたの?・・

2019年02月14日 | 里山日記
くたびれた❗〰️(^^;









朝から晩迄
週末、イベントが有るので
竪穴式住居、入り口の雪掘り(^^;
半端ない雪の量・・・
2m級の屋根の雪掘りから始め階段条に
掘り下げてようやく入り口が出てきた。
縄文人もやったのかなぁ~・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪掘り日和

2019年02月07日 | 里山日記
雪掘りのプロ集団、総勢12名



今日は職場の屋根除雪
昨年は総勢30名で半日作業だったが
今日はその半分だ
ザラメ雪が多く比較的かまいやすかったが
げ〰️な雪にプロも四苦八苦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬晴れ

2019年02月05日 | 里山日記
昨日に比べたら・・・・


青い空にまばゆいばかりの陽射し
軒先からポタポタ落ちる雪解けの音
一足早い春の訪れの様だ・・・
今日は雪下人参の試し掘り~
積雪量は160cm位、雪質はザクザクのザラメ、ほいほいと土が出てきた・・
けど、かんじんの人参はと来たら、あれれ、ちっこい(^^;人参になっていない(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春

2019年02月04日 | 里山日記
激しい雨音、雨の朝だ・・

出勤、職場に向かう上り坂には沢山の杉ぱ、春の嵐、春一番か❗
それにしても爆睡してたのか春の嵐は気が付かなかった。
1月もあっという間に終わりはや2月
そして、立春・・・
しかし、まだまだ厳冬、今日の雨には驚かさられた、雪のかさもグッと減った・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする