『四季彩々里山だより』

大切な自然・四季の風景を未来へ・・・
お訪ねいただきありがとうございます

早くも・・

2018年07月31日 | 里山日記
連日の猛暑に・・



例年より半月も早く出穂
早すぎる・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおごった‼️水不足‼️

2018年07月31日 | 里山日記
大変だぁ〰️









作物が枯れだした
水タンクを借りてきて
連日、水汲み水くれ
異常気温、こんなのありか❗
天よお願いします、雨を落として下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火ライブ

2018年07月26日 | 里山日記
リアルタイムで見れる花火大会
自宅にいながら・・













一度はと思っていた「ぎおん柏崎海の大花火大会」
テレビで見れるとは✨
本物、その場で見れたらどんなに
凄いことか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮れ行くころ

2018年07月25日 | 里山日記
今日も・・・
「暑い」と言う言葉
もう使いたくない❗

このところ朝、夕焼けがキレイ‼️
台風の影響かな
ようやく週末に傘マークが
出てきた☺️
予想進路が広域に広い😅
この前の豪雨に被災を受けた
西日本方面には行かないで欲しい
切に願います‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう咲いたよ🎵と

2018年07月24日 | 里山日記
近所のヒマワリ咲いちゃった^^

もう2m越え(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ伸びる

2018年07月23日 | 里山日記
もう少しで自分の背丈を越えそう



暑い‼️
夏だ‼️
向日葵‼️
入道雲‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈と新ジャガ

2018年07月22日 | 里山日記
この暑さにはうんざり!!
けど、やる事はやらないと・・



(縦100m横50m 計300mの畦草刈り・・)

新ジャガ




記録的な猛暑日が続き本来なら地区の大運動会だったのだが
急遽、危険と判断され運動会は中止に
ま~良かったけど他にも家のことは沢山あるので
休日は楽々休めない・・
しかし、この暑さには本当に参ってしまう水分補給水分補給というが
氷を入れた水筒もあっという間に無くなってしまう
汗が出る事は出るが飲む量も半端ないので水ぶくれの腹回りも気になる

さて今年の、ジャガイモはまずまずの上出来だ
もう少し作付を増やせば良かったと思うが毎日の食がジャガばかりでは
それも困るので丁度いい量か・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のグリーンカーテンは

2018年07月21日 | 里山日記
『瓢箪』
今日も朝から暑い❗








職場のグリーンカーテン
この暑さに効果抜群❗
しかし、この暑さに瓢箪もバテバテ
日中はぐったり葉がしおれてる(^^;(^^;
瓢箪にお世話になっているし まだまだ頑張ってもらわないと我々も瓢箪を
サポート・朝晩の水くれミッションもリキが入る‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日はブナ林に限る‼️

2018年07月20日 | 里山日記
ちょこっと散歩🎵
(今年はどんぐりの当たり年・沢山実が付いている‼️)
(落とし文)
(タムシバ)
(クモの巣にかかってしまった(^^;食うか食われるか)
(森の宝石、琥珀色に・・杉ヤニ(^^;)

涼しい風が吹き抜ける林はお宝だらけ
面白い物の沢山☺️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマ・・クマがいる⁉️

2018年07月19日 | 里山日記
ある登山道の点検、パトロール
クマの爪痕がいっぱい(^^;




(ブナの花芽を食べに木登り、子熊も居るかも)



(樹液をデザートとして・・)









(春先のクマの糞)
まだ、完全に開通していないし知られていない登山道、
クマも人も仲良くしたい・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山百合の咲くころ

2018年07月18日 | 里山日記
山百合の花言葉は
『純潔』『荘厳』



季節はあっという間に巡る
田植えから約2ヶ月。順調すぎるほど生育も良い。空梅雨、雨も降らず気温も高い、この分で行くと出穂も随分と早いのではないか・・
ただ、心配は作付をしている田んぼの半分が天水、こう雨が降らないと田んぼの水に困ってしまう。現に山から流れ出る水が激減、こう暑いと人間も沢山、水を必要とするが稲とて同じこと
西日本ではあれだけの大水害をおこす雨だが降らぬ雨・この地域では天水田と呼ばれる天の水で作付をしている所も多い
小雪、早い雪融け、空梅雨、高温と
このまま雨も降らなければ死活問題にも・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も朝からぐんぐんと

2018年07月17日 | 里山日記
朝から30°超えか(^^;

今年の向日葵順調❗
後、20~30日位かなぁ〰️
暑さに負けず頑張る向日葵・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花火の始まり

2018年07月16日 | 里山日記
夕べは近所の温泉施設の夏祭り







打ち上げ数も少なく派手さも無いが
夏が来た‼️て感じだ
今年は真下で見てたら首が痛くなってしまった(^^;(^^;
さあ~🎵夏だ花火だ❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく暑い1日

2018年07月15日 | 里山日記
じっとして居てもポタポタと・・・

この夏一番の暑さか‼️
朝からぐんぐん上がる気温
元気なのは「ゴウヤ」
暑くなりようやくなり始めた☺️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日が続くけどやっぱ温泉!

2018年07月14日 | 悠々湯めぐり
このところ秋山郷へのミッションが続く









下見等の仕事なのだが平日中々これないので
休みの日をプライベートとあわせて・・
なので帰りは温泉!
「秀清館」は実に数十年ぶりか!
硫黄の匂いが漂う露天風呂は目の前を中津川が流れ
見上げると苗場山を支える土台のように緑一面の森
下界は厳しい暑さだったようだが少し温めの湯に
川風が涼しく吹き抜けるそれはそれは静かなひと時
時間が止まったままに・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする