ふーだお通信

2010年までは中国での生活日記。2010年以降は福島(中国語でfudaoと発音)での事。

やっぱりきみも・・・

2009-09-11 09:15:15 | 生活(~2010年3月)
Yahooニュースにも出ていたので、ご覧になった方も多いと思うがこのニュース。

『大人気のもやしに落とし穴?!成長促進のため発がん性物質を投与』
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35195&type=

・・・・・。

もやしくん、やっぱりきみもヤバいのか・・・・。

我が家の食卓、もやしの登場回数はかなり多い。
炒める・ゆでておひたし・お味噌汁の具などなど・・・。
そういえば今日の朝も食べたよ。

私も前から
(なんかやけに白くないか?)
と思った時も確かにあった。
傷みやすいのに、
(やけに元気じゃないか?)
と思う時もあった。

やっぱり、’漂白剤’か・・・。
それに’成長促進’のための’ホルモン剤’か・・・。
記事中の写真のおじさん、なんでもやし作るのにマスクしてるんだ!

久々に出てきた食品に関する「ガ~ン!!」とくる話。
もうさあ、本当にどうにかしてよ、中国さん!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする