ふーだお通信

2010年までは中国での生活日記。2010年以降は福島(中国語でfudaoと発音)での事。

再オープン後のハワイアンズへ!

2012-04-30 20:24:28 | 生活(2010年4月~)
今年のゴールデンウィーク、中学生息子は30日と3日以外は毎日部活動。それも午前が陸上、午後か夕方はバドミントン、という日が多く、たまの完全オフの本日30日は
「うちにいたい。」
というのももっともな意見。

小3娘は
「どっか行きたーい!」
というので、娘のお友達とそのお母さんを誘い、私と4人で震災後再オープンをしてからはまだ行っていなかったスパリゾートハワイアンズへ!

スパリゾートハワイアンズ、今年のGWは1・2日以外毎日、吉本興業の芸人さんが出演するイベントを開催中。



30日はガレッジセールに南海キャンディーズ(午後3時の部のみ)、くまだまさしが出演。娘達はガレッジセールのゴリが見れると大喜び。

ちなみにハワイアンズではイベントをいろいろ企画していて頑張っている。5月は将棋の名人戦がここで行われるそうで、羽生名人がやってくるそうだ。



さて、30日のハワイアンズ。混雑はしていたが、例年のGWの人手と比べるとまだまだ震災前には戻っていない。でも今日は30日、明日明後日は学校や仕事の人も多いしこんなものなのかなあ・・・。

しかしフラガールのショーは震災前より気合いが入っていたと思う。



そして吉本の芸人さんを迎えるお客さん(福島の人かな?)も、(来てくれてありがとう!)という気持ちがあるので、つまらなくても温かい拍手を送る人が多かった。(ガレッジセールはおもしろかったです。)

まだまだ県外からの観光客数が回復しないハワイアンズだけど、おもてなしの気持ちは本当に感じられると思う。

頑張れ~!ハワイアンズ!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする