ふーだお通信

2010年までは中国での生活日記。2010年以降は福島(中国語でfudaoと発音)での事。

あまちゃん

2013-06-30 21:30:46 | 生活(2010年4月~)
NHK朝のテレビ小説「あまちゃん」、今、大人気だそうだ。

働いている人や学生はリアルタイムで見られないので、我が家もおばあちゃん以外見たことがなかったのだが、こうも世間で

「”じぇじぇ”は流行語大賞確実!」

だの

「クドカンの脚本はさすが!」

だのと騒がれていると、どうなんだ?と気になるようになり、2週間前から録画してみることにした。

・・・面白い!!

誰なのかわからない登場人物も多く、もっと早く見てればよかった~、と後悔。

私が録画するようになってから、夫も子供達も見るようになって、先週の録画を一気に見てからは

「♪暦の上ではディセーンバー」

と、子供達と一緒に口ずさむようになった。

現実とちょっとずつ重なって話が進むのが、ものすごく笑える。

毎日の楽しみだ~!あまちゃん!!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 息子、報われるか? | トップ | 7月、頑張れ~! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pea)
2013-07-09 09:42:37
あまちゃんは面白い!「いいの?」って思うほど実名も出てきちゃって、これまでのNHKとちょっと違うノリを感じます。
クドカンの脚本もいいけど、演出とか衣装とか、NHKスタッフもすごく頑張っていい味出してますよね!
返信する
Re:peaさん (motomam)
2013-07-09 22:21:36
♪暦の上ではディセンバー
今日も私が帰ってくると娘が歌ってました。
録画、学校から帰ってから娘が真っ先に見ちゃうんですね~。
朝ドラでこんなに笑えるとは、珍しい朝ドラです。

返信する

コメントを投稿

生活(2010年4月~)」カテゴリの最新記事