先週土曜日は小学校運動会。
息子は3歳の時にちょっと通った保育園の運動会以来、娘は全くの初めて。
息子は、小学校の運動会は、蘇州日本人学校の運動会に補習校でちょこっと参加させてもらった事はあったけど、あれはゲストとして。そこの学校の子として正式に参加するのは初体験。5年生ともなると、なんとか係として働いたりする必要があったりでおもしろそうだ。
私も初めてなので、当日の場所取りやらPTA参加の競技やら、オロオロしながら動いていたが、そんなに気合を入れなくても場所は確保できたし、PTA参加の玉入れは意外と楽しく、そして懐かしの同級生と再会したりと結構充実。
娘は個人競争で偶然入賞できて大満足。
息子は出場競技以外で審判係としてグラウンド内で働く姿をたくさん目にでき、親としては満足。
1年生から6年生までじっくり観察していると、3年生までは(小さいなあ)と感じるのが、4年生あたりからグッと背が伸びて、5年生の女の子からはずいぶん大人っぽくなる子が増えてきたりしておもしろい。
男の子はまだ6年生でも一生懸命応援したり走ったりとしていたが、女の子は興味なさそうだったり恥ずかしそうだったりしている子もいて、やっぱり女の子の方が成長って早いんだなあ、と思った。
我が家の子ども達は初めての運動会がものすごく楽しかったようで、家に帰ってもずっと運動会の歌や応援合戦を二人で再現していて、まだまだ子ども。
息子は3歳の時にちょっと通った保育園の運動会以来、娘は全くの初めて。
息子は、小学校の運動会は、蘇州日本人学校の運動会に補習校でちょこっと参加させてもらった事はあったけど、あれはゲストとして。そこの学校の子として正式に参加するのは初体験。5年生ともなると、なんとか係として働いたりする必要があったりでおもしろそうだ。
私も初めてなので、当日の場所取りやらPTA参加の競技やら、オロオロしながら動いていたが、そんなに気合を入れなくても場所は確保できたし、PTA参加の玉入れは意外と楽しく、そして懐かしの同級生と再会したりと結構充実。
娘は個人競争で偶然入賞できて大満足。
息子は出場競技以外で審判係としてグラウンド内で働く姿をたくさん目にでき、親としては満足。
1年生から6年生までじっくり観察していると、3年生までは(小さいなあ)と感じるのが、4年生あたりからグッと背が伸びて、5年生の女の子からはずいぶん大人っぽくなる子が増えてきたりしておもしろい。
男の子はまだ6年生でも一生懸命応援したり走ったりとしていたが、女の子は興味なさそうだったり恥ずかしそうだったりしている子もいて、やっぱり女の子の方が成長って早いんだなあ、と思った。
我が家の子ども達は初めての運動会がものすごく楽しかったようで、家に帰ってもずっと運動会の歌や応援合戦を二人で再現していて、まだまだ子ども。
ゲストじゃなくて、しっかり参加しての運動会は、彼も彼女も充実感が違うんですよね。
読ませてもらって、私も楽しくなりました。
謝謝。