31日まで仕事で、
1日から仕事なんですが、役所は今日から。
役所が休みですと、目を通す書類が溜まります。
朝の街頭活動から、
社内の挨拶回り、
商工会議所の賀詞交歓会。
議会会派の運営についての打合せ。(というか、私ごとき(笑)は聞き役に徹しておりますが)
午後は書類の処理と、テキストの読み込み。(たまりに溜まっております)
冷え込んだ朝で、街頭に立つ間も座骨神経痛が痛みましたが(笑)、
. . . 本文を読む
【家守と井守】
原爆で広島市の生家が全焼したので、一家が疎開先の高田郡向原町から、祖父の廃屋があった父祖の地へ越した。裏に石組みの浅い井戸があって、カエルやトカゲに似た背中が黒く腹が赤い動物がいた。あれがイモリを見た最初のことだった。「井戸水は飲めない」と父がいうもので、飲料用の水は隣家からバケツで運ぶのが私の日課だった。風呂も五右衛門風呂で、釜に水を溜めるのはイモリのいる井戸からバケツで水を運 . . . 本文を読む
【薬食い】
>古典落語 (アノニマス)=2015-12-16 22:41=東京の古典落語の「二番煎じ」は、暮れの夜回りのために番屋に集まった旦那衆が、内緒で猪鍋で一杯やる噺です。上方では、「池田の猪買い」という、まさに薬食いと称して猪を買いに行く噺があります。どちらの噺も舞台は江戸時代ですから、かなり薬食いは行われていたと思われます。
手元の「落語百選(春・夏・秋・冬)」(ちくま文庫、4冊本) . . . 本文を読む
【カフェインのLD50】
コーヒー中毒で青年が死亡したと、例によってバカメディアが騒いでいる。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=128585
昨年の夏、私は1日10杯のコーヒーを飲んで何ともなかった。ネスカフェの紙筒容器をパックで贈ってくれるN先生が「週に1筒、110グラムを飲むのではないか?」とあきれたくらいだ。
炭素原子が連なって5 . . . 本文を読む
【何が必要か?】
「選択」12月号で経済ジャーナリスト(在日)W.ペセックが「もはや限界<クロダノミクス>」というタイトルで巻頭インタビューに応じている。安倍の「3本の矢」で機能したのは「金融緩和」という「クロダノミクス」だけだが、それももはや限界、「日本の問題は、競争力喪失、人口減・高齢化、高いコストにある」と指摘している。
基本的に同意するが、彼は批判するだけで対案は示していない。
1 . . . 本文を読む