【病原性古細菌】
8/14の日経、中国、産経が「古細菌の感染で起こる脳膜炎、認知症が見つかった」と報じ、8/18毎日も後追い報道した。毎日は脳の電子顕微鏡写真を載せているが、小さくて古細菌を指す矢印が黒く小さくさっぱりわからない。
古細菌に病原性があるという報道はこれが始めてではないか。
細胞のレベルではすべて生物は、古細菌、真正細菌、真核生物の3種に分けられる。動物も植物も本物の核をもつ真 . . . 本文を読む
【日本改造計画】
日本の改造案といえば2・26事件で死刑になった北一輝『日本改造法案大綱』(1919)が有名だが、私は未読である。
田中角栄『日本列島改造論』(日刊工業新聞社, 1972)の源流が、その若き日にめぐり逢った理研の創設者、子爵大河内正敏の「農村工業論」に影響を受けていると知った。事実、大河内は新潟県柏崎に理研の軍用「ピストンリング製造工場」を設置していた。ここは爆撃も受けず、戦後 . . . 本文を読む
【中国臓器狩り】
中国での臓器移植は、以下のような略史を持つ。(中国政府は統計を明らかにしていないので、すべては断片的情報による。特に筆者の場合は、下記2書の記述からの抜粋による。)
1) D. マタス、D.キルガー:『中国臓器狩り』, (アスペクト,2013, 原著:D. Matas, D. Kilgour: “Bloody Harvest”,2006)
2) 謝冠園(監)D.マタス, T.ト . . . 本文を読む
【寿命】
食事を終え、切り抜いた2紙の新聞記事と届いた雑誌を手に、裏口を開けると母屋の窓の枠のところに死んだクモが引っ掛かっていた。もう5時半であたりは真っ暗、車庫のセンサーライトが作動したので見つけた。仕事場に近づくともう一灯が作動し、ひさしの垂直樋の下部にカマキリがいるのが見えた。
驚いて書庫からカメラを持ち出し、撮影しようとしたが、真っ暗で焦点が合わないのに気づいて、ヘッドランプも持ち出 . . . 本文を読む
【本さまざま】
英国の女性旅行家イサベラ・バードというと、明治初年に東京から青森まで徒歩旅行し、蝦夷地にまで行った記録「Unknown Tracks in Japan」(1885)が有名だ。明治11年の東日本が文章とスケッチ画により見事に保存されている。日本訳は高梨健吉訳が東洋文庫から「日本奥地紀行」として、1973年に東洋文庫から1巻本で出版されたため、以後、バードの旅行記には「奥地紀行」とい . . . 本文を読む