山バッチ 北アルプス百名山Ⅶ
山に行くと登山口周辺売店、山小屋等々 山バッチを目にします
何時しか山に行くたびに購入し、コレクションが増えていきます
しかし一度購入すると、お蔵入りがほとんどで陽が当たることが
殆どありません 百名山を中心に相当数が箱の中です
山バッチ 北アルプスの百名山シリーズを掲載してみたいと思います
今回は百名山NO66の笠ヶ岳、NO67の百名山焼岳を投稿致します

百名山NO66 笠ヶ岳2897m
笠ヶ岳山荘で購入

西穂高ロープウェイ車中 窓より笠ヶ岳を望む

笠ヶ岳稜線より望む朝焼けの笠ヶ岳

槍ヶ岳頂上穂先より笠ヶ岳を望む

百名山NO67 焼岳2449m
中の湯で購入

冬の上高地 梓川と雪をまとった焼岳

火山活動中の焼岳 白い噴煙を上げています
溶岩ドームの真上が焼岳頂上です

焼岳頂上 眼下には上高地と穂高岳が望めます

溶岩ドームの頂上より爆裂火口と乗鞍岳を望む

焼岳頂上 眼下には上高地と穂高岳、槍ヶ岳が望めます
最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までごきげんよう
山に行くと登山口周辺売店、山小屋等々 山バッチを目にします
何時しか山に行くたびに購入し、コレクションが増えていきます
しかし一度購入すると、お蔵入りがほとんどで陽が当たることが
殆どありません 百名山を中心に相当数が箱の中です
山バッチ 北アルプスの百名山シリーズを掲載してみたいと思います
今回は百名山NO66の笠ヶ岳、NO67の百名山焼岳を投稿致します

百名山NO66 笠ヶ岳2897m
笠ヶ岳山荘で購入

西穂高ロープウェイ車中 窓より笠ヶ岳を望む

笠ヶ岳稜線より望む朝焼けの笠ヶ岳

槍ヶ岳頂上穂先より笠ヶ岳を望む

百名山NO67 焼岳2449m
中の湯で購入

冬の上高地 梓川と雪をまとった焼岳

火山活動中の焼岳 白い噴煙を上げています
溶岩ドームの真上が焼岳頂上です

焼岳頂上 眼下には上高地と穂高岳が望めます

溶岩ドームの頂上より爆裂火口と乗鞍岳を望む

焼岳頂上 眼下には上高地と穂高岳、槍ヶ岳が望めます
最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までごきげんよう