山バッチ 南アルプス百名山Ⅳ
山に行くと登山口周辺売店、山小屋等々 山バッチを目にします
何時しか山に行くたびに購入し、コレクションが増えていきます
しかし一度購入すると、お蔵入りがほとんどで陽が当たることが
殆どありません 百名山を中心に相当数が箱の中です
山バッチ 南アルプス百名山シリーズを掲載してみたいと思います
今回は百名山NO80の日本第二の高峰 北岳を投稿致します

百名山NO80 日本第二の高峰 北岳3192m
広河原ビジターセンターで購入

百名山NO80 日本第二の高峰 北岳3192m
広河原ビジターセンターで購入

甲斐駒ヶ岳より北岳、間ノ岳を望む

栗沢山より鋭角な峰北岳を望む

大樺沢二股より北岳を望む

間ノ岳付近より望む北岳

間ノ岳付近稜線より望む北岳

鳳凰山への登山道より望む白根三山(北岳、間ノ岳、農鳥岳)
最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までごきげんよう
山に行くと登山口周辺売店、山小屋等々 山バッチを目にします
何時しか山に行くたびに購入し、コレクションが増えていきます
しかし一度購入すると、お蔵入りがほとんどで陽が当たることが
殆どありません 百名山を中心に相当数が箱の中です
山バッチ 南アルプス百名山シリーズを掲載してみたいと思います
今回は百名山NO80の日本第二の高峰 北岳を投稿致します

百名山NO80 日本第二の高峰 北岳3192m
広河原ビジターセンターで購入

百名山NO80 日本第二の高峰 北岳3192m
広河原ビジターセンターで購入

甲斐駒ヶ岳より北岳、間ノ岳を望む

栗沢山より鋭角な峰北岳を望む

大樺沢二股より北岳を望む

間ノ岳付近より望む北岳

間ノ岳付近稜線より望む北岳

鳳凰山への登山道より望む白根三山(北岳、間ノ岳、農鳥岳)
最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までごきげんよう