和製エーデルワイス編
高山の可憐な花々
高山の稜線で夏のほんのわずかな間だけ、
風と寒さに耐えながら、花を咲かせます
今回は和製エーデルワイス(ウスユキソウ)を取り上げてみたいと思います
ミヤマウスユキソウ
日本固有で東北の日本海側で見られる
月山登山の際 撮影しました エーデルワイスに似ていますね
ミネウスユキソウ
東北地方の山々、日本アルプス等々登山の際にはよく見られる
ミネウスユキソウ
ヒナウスユキソウ
飯豊山登山の際 撮影しました
ヒナウスユキソウ ひっそりと咲いていました
ヒメウスユキソウ
中央アルプスの木曽駒ケ岳、空木岳登山の際、撮影しました
花崗岩地の岩礫地や岩棚で見られる
ウスユキソウ属の中では最も小さい
ヒメウスユキソウ群生
空木岳へと向う稜線で撮影しました
ハッポウウスユキソウ
北アルプス八方尾根で見かける固有種
北アルプス唐松岳へ向かう途中、八方尾根で撮影しました
今回の投稿にエーデルワイスに最も近いとされるハヤチネウスユキソウは
早池峰山へ登山したのは秋を迎えるころでしたので撮影チャンスは
ありませんでした 今度行くときにはハヤチネウスユキソウが咲くころに
行ってみたいと思っております
最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までごきげんよう
高山の可憐な花々
高山の稜線で夏のほんのわずかな間だけ、
風と寒さに耐えながら、花を咲かせます
今回は和製エーデルワイス(ウスユキソウ)を取り上げてみたいと思います
ミヤマウスユキソウ
日本固有で東北の日本海側で見られる
月山登山の際 撮影しました エーデルワイスに似ていますね
ミネウスユキソウ
東北地方の山々、日本アルプス等々登山の際にはよく見られる
ミネウスユキソウ
ヒナウスユキソウ
飯豊山登山の際 撮影しました
ヒナウスユキソウ ひっそりと咲いていました
ヒメウスユキソウ
中央アルプスの木曽駒ケ岳、空木岳登山の際、撮影しました
花崗岩地の岩礫地や岩棚で見られる
ウスユキソウ属の中では最も小さい
ヒメウスユキソウ群生
空木岳へと向う稜線で撮影しました
ハッポウウスユキソウ
北アルプス八方尾根で見かける固有種
北アルプス唐松岳へ向かう途中、八方尾根で撮影しました
今回の投稿にエーデルワイスに最も近いとされるハヤチネウスユキソウは
早池峰山へ登山したのは秋を迎えるころでしたので撮影チャンスは
ありませんでした 今度行くときにはハヤチネウスユキソウが咲くころに
行ってみたいと思っております
最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までごきげんよう