気ままなピークハンターズの山旅

日本百名山の頂と風景や国内旅行を中心とした絶景を掲載致します

越後長岡百景九十番「相野原観音堂」を訪ねて

2021-12-02 10:53:01 | 旅行
こんにちは!
5日間ブログ更新をお休みさせて頂きましたが自宅に戻り再開させて頂きます
コロナ感染者数が激減している間隙をつき、2年ぶりに孫が暮らしている
新潟県柏崎まで出かけてみました 孫が通学している間の4時間、周辺の
田舎風景を見に散策に行くことにしました

相野原観音堂
新潟県長岡市小国町相野原にある越後長岡百景九十番「相野原観音堂」
国道403号線を長岡方面に走っていると、
一面に広がる田んぼの中に、ぽつんと茅葺きの建物が建っているのを発見

田んぼの真ん中にポツリと建っている小さな観音堂は、誰もが探し求めている心の中の風景、
永遠のふるさとといった感じの場所です

相野原観音堂 小国相野原には、田園の中にあるお堂として有名な相野原観音堂があります
「田んなかの観音様」の愛称で親しまれているこの観音堂は、江戸時代末期に建てられました
堂内中央にまつられている本尊の馬頭観音座像は、本来、中魚沼郡仙田村岩瀬
(現在の十日町市岩瀬)にまつられていましたが、渋海川が氾濫するたびに相野原に流されてくるので、
よほどこの土地に縁のある仏様に違いないと人々がお堂を建立し、安置したという言い伝えがあります
昭和初期まで、着飾ったたくさんの農耕馬による無病息災を祈るお祭りが行われており、
現在も毎年8月の第一日曜日に開催される「相野原観音堂まつり」としてしのぶことができるようです

田圃の中央にポツンと建つ村のお堂 相野原観音堂

長岡市指定文化財 相野原観音堂

田んぼの真ん中にポツリと建っている小さな観音堂

田んぼの真ん中にポツリと建っている小さな観音堂
心の風景のようです 田舎町を走っていると思いがけない風景に出会うことがあります



最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までご機嫌よう
 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする