昨夜は寒くて目が覚めた。
マイナス10度を越えるとさすがに寒く、布団に入っていても吐く息が白い。
毛布を1枚追加して再び寝る。
効果があって7時まで寝ていた。
毎日毎日、何でこんなにやる事があるんだろうかとつくづく思う。
朝一でバイクの左バックミラーの取り付けネジが痛んだのでタップを購入にホームセンターに行く。
バイクを現在バイクを置いてる玄関内に入れる際、よろめいてバックミラーが吹っ飛んだ。
当然ネジも傷んで、バックミラーが入らない。
8mmのタップねじ切りを購入した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a4/bfebf7f5ad5e83ad4967ccc9bada3c1b.jpg)
これでネジの切り直し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/21/036c367542ed71f7f901eea47f49148e.jpg)
これは直ぐにネジが切れて大丈夫だったが、ミラーの方のネジも山が潰れていた。
ダイスが欲しいが高いしな~。
結局やすりでネジを再生させた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/79/3513b8b894e1057b7a1dca2a7647f9c7.jpg)
これで無事ミラーは付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/21/036c367542ed71f7f901eea47f49148e.jpg)
薪ストーブの炊き木を作っていたら、裏玄関の床の隙間から冷風が入ってくる。
温度を計ったら0度だ。
これは冷たい。
そこでコンクリートで埋めることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/58/bedb8ed901f2bca20ffa929958125258.jpg)
隙間は結構ある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/1f875b01e7196758c51a4e89e6e1af6b.jpg)
温度計で計ったら0度だった。
居間の室温は29度で台所は23度ある。
ここをコンクリートで埋める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/58/bedb8ed901f2bca20ffa929958125258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7c/4730690de454beba172b8d5dd95de969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bb/37bacea8fda15b9d7264ae13070688c9.jpg)
この結果温度はプラス3度になった。
これがどの程度の効果があるのだろうか。
まだまだやることはある。
カブのタブレット台をシンプルに変えた。
これはちょっと分からないが1時間も掛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/8d3677c86e8afc4da8f2aaab1b7f6bbd.jpg)
最後はカセットコンロの修理。
昨日突然ガスが出なくなって夕食の鍋は別のコンロを使った。
そこでチェックし、よく見たらカセットガスボンベを押す金具が曲がっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d9/bd9ad75ecf8efe7d7c9be404f5438cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e2/7b9e3b7f3d7c0432b81ecfb5e88b0c90.jpg)
これをペンチで少し曲げ強く押すようにしたら無事ガスは点火した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f2/acb4765143902d864d8165994499ea53.jpg)
今日も随分色々やった。
夕食は治ったコンロで鍋にした。