も~さんブログ

日常の生活を書いています。

1月21日 最近気持ちの晴れない事が多い

2021年01月21日 | 日記
昨日は大寒を舐めていて、夜に水道の元栓を閉めるのを忘れた。
朝は大寒らしくマイナス10度位と冷え込んだ。
水が出ない。
トイレは元栓を閉めていたので凍っていない。
分岐を作って蛇口を付け、そこから水を汲んでいた。
台所の方だが元栓は土の中だから凍らない。
蛇口も凍っていない。
そうなると先日、断熱パイプカバーを付けた場所だ。
実家の娘から去勢手術した猫ちゃん2匹を引き取ってくれと言われていたので、先ずは病院に行って引き取る。
実家に行ったら葉書が来てた。
何と高校の同級生が昨年の11月に亡くなっていた。
高校の時は柔道部で、卒業後は本州に就職したが、何年か後には千葉で会社を起こし、社長として頑張っていた。
クラス会には必ず参加して元気な姿を見せていた。
尺八の師匠でクラス会では必ず吹いて聞かせていた。
それが突然の訃報とは。
昨年11月は、義理の弟、会社で同期のバンド仲間、そして今回は同級生。
気が沈む。
家に帰って凍結解除。
断熱材を剥がして熱湯をパイプにかけたら5秒位で水が出た。

再び断熱材でパイプをカバーし完了。


今日は暖かいので、実家から帰ってもストーブは炊かず灰取りをした。
我が家の薪は家の解体材料なので釘が多い。
バケツに1杯ある。

灰はバケツに半分だ。
これで当分は大丈夫だ。

夕食はスパイスカレーの2回目。
レシピ通り、固めに作った。
スパイスは効いてるが、やはりとろみのあるカレーが自分には合う。

自分の好みの物が良いので、スパイスの効いた少しとろみを付けたカレーにしよう。