も~さんブログ

日常の生活を書いています。

1月11日 バイクの改造をする

2021年01月11日 | 日記
昨日開かないで、散々苦労したgooblogだが、今朝起きて起動させたら動いた。
一体どうなっているんだろう。
まあ発信出来るようになったので良いとするか。

朝からカブの補助ライトの配線をする。
長かった配線を丁度良い長さに切って、お互いの線を半だ付けしようとしたが、線の種類が2種類あり、スイッチ側は極端に細い。
何故同じラインなのに、線の太さが変るんだ。
中国のコスト低減方法なのか。

半田で繋ごうと思っても、少し力が入ると線が切れてしまう。
いくらLEDで電力が少ないといえ、改造が難しくなる。
結局はスリーブジョイントを使って繋いだ。

最後にビニールテープを巻いて、ビニールチューブの中に入れた。

黒いビニールテープが無かったので、緑テープで仮固定した。
電源を繋いでスイッチを入れたら無事点灯した。


午後から折り紙に挑戦する。
折り紙12枚を使って作る花火だ。



高校サッカー決勝を見見ながらだったので、ここまでしか出来なかった。
夕食は久しぶりにカツ丼を作る。
昔は得意だったが、IHコンロに変えたら器具が使えなくなったので遠退いていた。
ガスコンロを出して作った。

明日は気温がプラスになる。
入口の屋根の雪が凍っていて落ちたら危険状態だ。
外に出るときは気をつけて出なくては。










1月10日 またまたgooblogのトラブル

2021年01月11日 | 日記
嫌になってしまう。
昨日の夕方ブログを書いていたら突然のトラブル。
何時も使っていた、アプリが全く動かず使えない。
再起動しても直らず、昨日は諦めた。
今日になってgooのライトなスマホ用のアプリから投稿をしてみる。
上手く投稿出来るかな?
復帰に向けて色々試みるが、駄目だったらスマホ用のアプリから投稿しようかな。
このアプリは写真の張り付けが、文書の途中に入れたいとき、直ぐに入れないと駄目で、文書を打った後、前の行に入れる事が出来ない不便さがある。