2024/07/11
ポーチュラカ、優しい気分になる、この姿もそうだけど色合いがね、穏やかでそうありたい、この花は朝だけ密かに咲く
ちょっとこの頃選挙の余韻のせいか、闘争心大でそのやり場に困る(笑)
第一弾
選挙に限らず、どういう話題の中でも高齢者という言葉があふれてる、しかも奉行は仕事をし易いように数字で括るとか
年齢で括るとか性別、或いは家族暮らしか、独居か、机の上に落ちそうに山積された書類を思えば、そりゃ色分けしたり
箱ごとにでかでかと表書きしたりしたくなるのは分からないでもない、
それは私達が仕事を捌く立場じゃないから、それぞれの方法で種分けして頂くしかありません(笑)
でも事ある度に「高齢者」と呼び更には「後期」とまで付け加えて区分するのは便利だとお思いなのかしら?その担当者
にも必ず親だったり年長の親族だったりをお持ちなのよね?じゃなきゃ、そこにあなた方も存在しないはずだもの、
十把一絡げで扱うのはそちらのご都合でしょうけれど、扱われた私ら年長者はどう感じるかは、あまりぉ考えにならなか
ったでしょうね、ぉ国のあの方々も、ご自分達はその括りの中にデンと構えてるわけだけど、俺たちは一般ピープルとは
違い「偉い!」と思ってるから傷つかない、尤も繊細だったら、年長者にあの種の仕事は熟せないはずだもの(´∀`*)ウフフ
選挙中はお陰様で候補者の仰ったとおりに「楽しめばいい」とのぉ言葉に従って久々の異文化コミュニケーションを楽し
めたけれども、その中に散らばってた「高齢者」という言葉が、如何にも労わられてるようで実はご迷惑様の存在だった
のかもしれないと思ったら、そっかーーー不愉快の原因はこれだった!と、遅まきながら気づいたのよ、
例えば〇科に掛かったとしますよね「P さ~ん、×××の治療したこと覚えてますよね?しっかりなさってるからぁ」女医
が言った「そりゃ覚えてますよ!」と年長者だから、礼儀をわきまえてるから言わない「カルテを御覧なさい」も言わず
「はい、記憶してますけど私の勘違いかしら?」と丁寧に言う、慇懃無礼とはこのことなのよ、
でも若者にはこの言葉遣いの理解は無理でしょ?「自信なさげに言ってるわ」とお思いなだけでしょう?それで私は今は
〇科を暫く休んでるのよ、暑すぎて外を歩くのはヤダ!は事実だけど、
「あまりの暑さに伺う自信がありません、ちょっとお休みさせて頂いて、又こちらからご連絡して予約させて下さい」と
懇切丁寧に受付の方に申し上げたら「え?じゃあ何時でも宜しいですからご来院をお待ちしております、お大事に」余韻
含みながら慌てふためいた様子が電話越しに感じられて「申し訳ない」と思わないでもなかったけど、
長く生きてるんだから、繊細じゃ生き延びられるわけがないとお思いでしょうけど、時には勝手ながら繊細になる時も
ないわけじゃない、”しぶとい” などと言ってるのは強がりなのよ、まあ、遠慮がちには過ごしてるけど(〃艸〃)ムフッ
第二弾(大袈裟ですけど(´∀`*)ウフフ)
本当に恐れ入谷の鬼子母神!でございました、またまた選挙に絡んでのコ〇ンテータ―さんのぉ言葉「高齢者が40%以上
なんなら50%に達しようという時に、選挙の仕組みでも変えない限り結果は難しいでしょうね」さすがの温厚な私(笑)
も怒髪天を抜く!でしたよ、しかも”年金生活者” が増えれば増えるほど%$&$#”?>*+‘&%$#”‘*と咋に言った
そりゃあ年金を納め、税金も納め、ありとあらゆるぉ国の要求には応じながら、子育てをして、それぞれに教育を授け
これは私の場合のみでしょうけど、高ビーな連れの言うがまま、これは屁理屈に対応する時間が惜しかったし、必要性を
感じなかったから(´∀`*)ウフフ だって一々その対応に貴重な時間を採られたら、勿体ないというもんだし、その連れを、
セレクトしちゃったのは私本人ですから、これは誰にでも言われますし、オナゴが愚痴れば必ずや返ってくる言葉でしょ
「そのようなオトコが世の中にいるなんて知らなかったのよ」これがオナゴの本音です、でもまあ、ここまでオナゴと
してすべき事を成し遂げて、ただちょっと平均年齢を上げてる(も含まれてましたよ、その論には)だけじゃない?
ここまで、あ!そうそう、介護をもして親を、身の程知らずと言われるような祭壇に載せて親類縁者や近隣をお招きして
恙無く仕上げた事にも言及したでしょ?コ〇ンテーターじゃないけど、この場合は連れだけど、しかしどうしたらその
ように情けないことしか言えないのかしら?これは身内の恥話だけどね、
さて、コ〇ンテーター、いやーーー何大学出て何大学院出て何大学の講師だか助教だかは存じ上げませんけど、そんなに
口八丁で生き延びてるアータ様がぉ偉いのでしょうか?ほとほとテレビというもの、それに準ずる放送系に関するもの、
の中で、私・高齢者(自分で言うのは構わないでしょ?)が生きてる、そのことが慙愧に堪えん!と仰りたいのでしょう
か?それとも「年齢のせいで被害妄想じね?」とでも仰りたいの?
確かに選挙の方法や仕組みや規則は、時代と共に変わらねばならない点もあります、ならば、勇気を出して政界に身を投
じる位の度量があれば、そして世の中の何かを明白に、たとえ一部でも変えたり、或いは、身を賭して成し得ててから
なら婆も同調するかもしれません、
先ずはその「物言い」が、世の中の年長者に対する言葉じゃありませんよ、そこには敬愛の一文字も含まれてるとは思え
なかったし、なんだか親の世代として「誰かが教えてあげればいいのになぁ」と、私はこころから思いました、
でもそれによって私も学んだことはありました、高齢者(自分で言うんだからいいでしょ?)一人を幾人かの若者が支え
てると聞いてますので、それは本当に申し訳ない!なるべく控えめに過ごすことを心がけましょう、
支えてる若者が「やってらんね~!」とお思いとは察する処ではありますけど、こればかりは天の采配ですので、諦めて
頂くしかありません、
ただ一般ピープルだし、世の中の役に立ってるようにも見えないし、のんべんだらりと無為徒食の権化のようにしか思え
無い!と仰るなら、そのあなた方を育成したのは、その役に立たなくなった(と思ってないと思いたい)年長者なのよ、
でも話題に入れただけでも、人口の一人ですから面白かったですよ、
2024/07/11
マツバボタンの白は殊更すがすがしい、そこに主張はあるのかと問いたい程だけど、なんだか余計な言葉は要らない気が
するから不思議だ、
子が休みの日には飲まないなんて野暮な事はやめた(笑)
昼酒なのでききやすいから適度ということで、初めてこっちの地元(まあ、すっ飛ばしてよー笑ー)の酒を見つけたので
👆私は冷酒で頂き旨かった! 👆珍しいbeerがあったので息子用に
するめはいいですね~炙って売ってるんだから、ゆきとどいてますよ、
の前に毎夕ちょこっとこれを飲むように連れは言われました、私は日本酒でOK!
きっと【D】を心配して酷暑を乗り越えるように思ってる”息子の気持ち”なのでしょうね、
ホンとに私の育て方がよかった(´∀`*)ウフフ 自画自賛でも暑すぎるからいいべ? 私には連れで天敵のようなもん
ですけど、子には父親ですもんね、宜なるかな、
2024/07/11
ひとは時として心が揺れて言動に迷う、迷うという事は選択肢があるということだから、これは案外こ贅沢な事か(笑)
卒業した高校から同窓会維持会費のぉ誘いがきて今時らしくコンビニもOK!という事になったので納入し易い、これは
卒業からずっとし続けてる、当番幹事の時もあった、それぞれの自由だから何とも言えないけど、
親しい間柄のため口(これが好きなのよ、今じゃ無理でしょ?)仲間「生存確認のために用紙に名が載るように納めろ」
とのことなので、これは意味深い一面でもある、
今じゃこういう維持の仕方は少なかろうけど、選挙演説風に言えば「地方の人口減少の折り」的な捉え方もできる、
1900年(明治33年)に(旧制中学校)の分校として開校。1902 年(明治35年)に「○○県立△△中学校」として独立し、1948年の学制改革により新制高等学校となった。当初は男子校であったが 1950年(昭和25年)の高校再編で高等女学校を前身とする高等学校と統合され「○○県立△△高等学校」となり男女共学を開始した。1952年(昭和27年)には南北の 2校に分割され、現校名の「○○県立△△北高等学校」となった。因みに女子高は「○○県立◇◇南高等学校」となった、2010年(平成22年)に創立110周年を迎えた👈引用
そしてまた選挙風に言えば”人口減少の折り南北は統合される予定” で、校名も変わるらしい、家族全部が同窓生という
おかしなことになる、両親も娘の私達も同窓生だなんて考えたこともなかったけど、卒アルの意味ある?
あちらに早々に逝った卒業生は「な~にぃ?」だろう、母校がなくなるんだから(´∀`*)ウフフ 何事も繰り返されるのが
世の習いです、感傷に浸ってる場合じゃない、候補者の演説が真実と化した、
2024/07/12
梅雨に咲くクレマティスを楽しみにしてた、晴天でも曇天でもこの含みのある様子は撮れない、雨にけむる3つの花との
制限があったから、逃すまいと切り戻し後の咲き方を眺めてた、待ってた通りのシーンに私は「やった!」と小声で、
平安時代はこのように”朧げ” な風情がいいでしょう?
定子&彰子
何故こうじゃなきゃならないかというと、一条天皇と定子、彰子の3人の様子は正しくこうじゃなかったんだろうか?
定子 love の一条は御子をも授かり、この上ない幸せに酔ってはいたけど、天皇としては道長の後方支援がなきゃ政は
うまく運ばないと、豪雨の時の誤判断で分かってたよね、
道隆の推しの清少納言が家庭教師の定子のサロン(この言葉が不思議?)漢詩や和歌をさらさらと、物語も書けるから
賑やか明るさに満ちてた教室、そこへ道長の要望により、推しの紫式部が家庭教師となり同じくサロンを、
そこへ道長は強引に娘の彰子を一条に送り込み、何とか定子に追いつけ追い越せと”生贄” だなどとオトコって怖いわね、
オナゴを出世の道具としか考えない父親なんてホンとにいたのね~
👆 見上愛さん 憂いをおびた表情がいい
この表情から容易に察することができますよね、ただ父親の命令に従って、一条の皇后がいるにも拘らず入内とは、娘に
生まれたなら使命と思ってしまうのかしら?あのように母親の強硬な反対にも関わらず「嫁に行きます」だなんて、
一条の定子への love はこの上なく強烈なのに、
道長はなんとか一条を彰子のもとへと気を向けなきゃならないので、式部に物語を書かせてと画策する、そりゃ天下を取
るには何だってしなきゃならない時代だったんだから、取り立てて疑問を呈するもんじゃないけど、史実は同時代じゃい
すれ違いだったらしいけど、もはや光る君へではどんどん love ストーリーとして進んでいってるんだよね、
どう考えても、テレビでのシーンに魅せられても、道長は光源氏ととらえられてはいないと思うわ、いかにもそれ風な
情景を描いては居ますけど、「愛ですよ!皆さん、お分かりね」と言われても、あの道長の心の中に潜んでる本音は愛
じゃあなくて野望の一策です(´∀`*)ウフフ
愛なんてとっくに捨てた私が言うのだから間違いはないわ(笑)
式部だって(まひろ)後にはその連れを亡くして子を育てなきゃならなくなるんだから、love なんかに浮かれちゃいられ
るはずもない、
脚本家さんもどんでん返し「私は源氏物語を書く」なんて一言も言ってない、でっち上げと言ったけどって(´∀`*)ウフフ
事も無きにしも非ずと心得てじっくり観察するわ、
この物語に”光源氏”がとは言ってないんだし、視聴者が”光る君へ”で源氏のモデルは誰?と思いこんだ事が先だったかも
誘導に乗った事実は無きにしも非ず、式部と道長のは彰子を後の天皇の母とするための、自分たちの love 仕様は、途中の
戯言だと、私は今の段階で思ったのよ、登場人物の一挙手一投足を観て、ひとりの人物に創り上げるのも作家の醍醐味よ
そうならば「違うじゃん!」と、一々拘らずとも歴史のある部分をネタにしてると思えば、大河と言えなくもないしね~
穿った観方かしら? まあね、言えなくもないけど、
2024/07/08
「道化師のソネット」 さだまさし
ピエロさん、元気を出して下さいませ、私も今、ちょっと泣きたい気分を堪えたり、腹が立ったりと忙しい(´∀`*)ウフフ
気分で日常生活に向かってます、分かります、
”男はつらいよ フーテンの寅”ちゃんに教えてあげたいよね~”オナゴもつらいよ”と、 寅ちゃんと言えば、
映画『男はつらいよ』(第49作)予告編映像
山田洋次監督が、時代が求めてた”家族” ということにスポットを当て、主人公は時代に関係なく、仕事も思いつくまま
気の向くままに、恋して失恋して家族の営む団子屋さんに帰って癒されて、その繰り返しだと解ってるのに、家族は恰も
「待ってるから帰って来てね~気をつけてよ」と、とてつもなく優しい、
店の周囲の人たちもお寺のお坊さんも何故か寅ちゃんには優しい、説教はするけれど好きだという感情が伝わる、言葉の
端々にね、恋したオナゴは必ず団子屋さんに尋ねてくる、何故なら「困った時があったなら東京は葛飾、柴又で訊け」と
そして家族で歓迎して、もしや困ってたら助けてあげて、悩んでたらゆっくり聴いてあげて、問われたら解決の糸口を、
なかなか出来る事じゃない、おいちゃん(おじちゃん?)の、おばちゃんの、妹のさくらちゃんの、その連れの、
幼い甥の言葉にも耳を傾ける余裕のある寅ちゃん、
時には「それだけはNG!」というシーンもあるけれど、それさえなかったら完璧なオトコとしていいんじゃね?、と、
言えば上から目線ありありの言葉で異論はあるよね、素晴らしいと言い換えましょう、
オナゴを救ってくれる上出来すぎるオトコ、少し飽きっぽくて同じ場所に長くは居られない性分のようだから致し方なし
映画だから面白かった、観客が多かったから知らないぉ方は居ないのよね、名作です、
浅丘ルリ子さんは大好きです、なぜって綺麗だし馴染みやすいし裕次郎さんの同僚だし、ドラマも観たしお洒落だし粋!
増えていますね。
秋田県も高校の統合廃校が行われるようです。
それどころか、男鹿市やS市も消滅可能性自治体で
町まで消えてしまうのでしょうか。
そして雨、花には丁度良い降りです、
あまりに暑かったのでね、
この花の色は珍しいので気に入ってます、
朝咲きで貴重です、
コメありがとう、とても嬉しかったです、またね、
お気をつけてお過ごしを、暑くなりましょうから。
母校が思い出の出だしだと思ってますので、
そういう時代になろうとは直ぐにはそうですか?
とはいえないですよね、
明徳小学校はあるのかしら?
地元でも高校がなくなるとのことですけど、
なんだか一気に世の中色々な意味ではじけちゃうのね?
町は近隣の市に括られるんでしょうか?
こめありがとう、とても勉強になりました、またね、
御地の酒から吟味してみようと思いました。