pretty woman story again

本と花と映画と音楽、
ドラマに私自身の物語、
華の 80 歳にあと1年🌹
(´∀`*)ウフフ

❹捨てられなかったモノseries@ラベンダー@打率6割 (s) 雨に歌えば @エキザカム

2023-05-31 | #日記

 

 

2018/12/21

2018/12/21

元同僚がママの薬袋にと!刺し子” をしてくれた、忘れられない、

 

2018/10/25  母が未だベッドにつく前に使ってた部屋、テーブルで5757

の原稿に朱を入れたり順位をつけていた、そこに忖度はなさ過ぎて手厳しいと言われてたけど私は正解だったと思う、

自身の57577は極めて優しく自然と人の心の変遷と、そして孫のこと、夫の子とは決して詠まなかった、理由ですか?

おそらくは私と同じでしょうか、親子ですから、孫の57577は”三文安” とされてたけど当然よね、

可愛すぎてメロメロだもの、そのメロメロが私には悪くないと思えるから修行が足りないと言われてた(´∀`*)ウフフ

その母の家を早く潰せと妹たちが言った処からギクシャクし始めてた、介護についても見解の相違があって、そのことで

揉めていた、私には子らが母を看ることは当然だと思えたのだけれど、

最近私は思いがけない事実に直面した、妹たちが懸念してたのはそういうことだったのかと納得したけど、お礼参り(笑)

易々とはイカないわ、時をかけ完ぺきに仕上げたいので誰にも言ってない、張本人は明白になったと気づいてるのかは分か

らない、白々しくも言い放った言葉を私は許容できないでいるのよ(*`艸´)ウシシシ

 

2019/01/24

同級生よりの寒中見舞い、嬉しかったわね~体調がすぐれず耳が遠くなって電話が出来ないと嘆いてたのを思い出す、添え

の57577は私の愚歌だけど、こうして残ってみれば愛おしいわ、

 

2019/02/21  某紙に掲載された拙歌、紅白で桑田さんとユーミンさんの

弾けたセッションに久しぶりに浮かれた時の事と、19の夏は特別な夏だった(意味深)のを文字にした、こういう楽しみ

方もあるので止められないのよ~瑣事だけど、シールは名を秘匿したのよ、

 




2008/10/14

自分の墓を放っておいて他所様の墓の話もなんだけど白蓮様のお墓がそう遠くない処にあった、

相模原市老山顕鏡寺という処にあるらしいから機会があったら伺いたい、何で墓参りかと言われれば、少しでも興味を

感じた方の忌日は○○忌として祭られるのでね、

 

東洋英和女学校には23歳で編入し、朝ドラの主人公である村岡花子とも出会いました。花子とは互いに「花ちゃん」「燁さま」と呼び、花子に英語の小説を訳して読んでもらったりもしていたようです。👈引用

あの朝ドラは楽しみにして再放送までを看破したけど、それでももう一度観たいなあと思うほどのドラマだった、

 

花子とアンOST1.20 福音

 

さて白蓮様は波乱万丈で Yanagiwara Byakuren.jpg 儚げで美し過ぎてけれど情熱的で、決められた最初の結婚、

伊藤伝衛門さんとの2度目の結婚、そして宮崎さんとの3度目の結婚、子を二人育てて夫の選挙運動にも立ち会って協力

街頭演説迄熟すという強靭ぶりに私は感嘆!の際み、嫋やかなオナゴは底知れないチカラを蓄えていた、

 

2008/08/25

この一冊は今でも面白かった!と覚えてるから凄いわ、数々の有名人の恋愛はさらりと見聞きしてて関心はあったけれど

中々このように一冊にまとめてはくれない、

愛新覚羅さんの時もお相手が学生の大久保さんで驚いたし、その天城でのことはそれこそ事実は小説より奇なりを実感した

ものだった、確か本もあったような、

 

 




05/31

このテンプレートに替えた時、きっとこのような統一感のある一ページが出来ると予測したからのことだった!

色もいいし花の咲き具合もいいし曇天に映えていうことなしです、思い通りの紫色ですよ、

 

すかっ晴れになったから雨に咲く花の欄を埋めて次に進まなきゃならないので与太話全開で、いいも悪いもこれは私の責任

内容が過激でもこれは我が家の事が基準で、ぉ他所の事はこういう風には書けない、もしやぉ他所のことを書く場合は、

頭文字でぉ他所の事と分かるように、深慮しながら(時には忘れ)書くようにはしてますけど、

 

どうして老夫婦ってこうも花のない、じゃない華のない日々なのかしら?だからオナゴは花に走るのね、ま、花に走る位

ならいいじゃないかと思うけど、

 

連れが現役の頃は私はサポートに徹していたので、こんな言い方は不遜(笑)

だと連れが言えるなら言ってごらんなさい~恨みがましくも聞こえるかもしれないけど、何であんなに言いなりになってた

かしら?私、それはやはり口を開けば ̄ ̄♬「俺様のおかげで皆が”美味しい生活” 糸井重里さんの西部系の店のCMだった

と思うけど”ができてるんだよね」と言う押しつけがましい論法に由るものだと思うけど、

 

その前に「私のお陰様で毎日、快適な暮らしが出来て、仕事次第で勝手な時間に帰ったり、帰らなかったり、帰れなくなっ

たり、送迎させたり、その度にあたふたと子らに準備させて車に乗せて、最寄りの駅にゆけば『遅かったじゃないか?』

その一言で帳消しにして、私が仕事をしてたら(したいと言ったら家庭のしわ寄せはご免だと一丁前なこと言って止めた)

公務員だったんだし、その恩恵は計り知れなかったでしょうに、一時の感情で家に閉じ込めて便利に―――――」

 

もう言わなくてもいい位くりかえしたからこれ位で終了にするけど、それらへの文句は一言も言ってませんよ~同じ土俵に

上がるなと、親は子のために生きるんだからとパパとママは私を諭してくれたのでね、ぅ―――っ、留飲を下げたい!

こういう時に使う?(´∀`*)ウフフ

 

だから、今はその婆の希望に応えて上下暮らしでいいんじゃない?もしや言い分がおありならどうか分かり易く文字にして

下さいね、どうみても連れの分が悪いと思うけど、私にもしや問われる事があるとしたら察しはついてます、

それにも理路整然とお答えしましょう、

 

と例えば書いたら、そういう同じような日々を過ごしたぉ方もおられるでしょうから、一部はご理解頂けるでしょう、

オナゴは子のために生きて、悔いのない人生を送るように生まれついてるんです~寂しくならないように少しは耐える

そういうことも今からでも遅くはない、今だから必要ともいえる”経験” をオトコも試みたらどうだべ?

 

 




05/31

花の色が頗るいいわ!

 

待てば海路の日和ありとはよく言ったもんです、私の趣味の打率は絶不調が続いた、けど、打率は6割、席順も納得!

◎鉄幹は・・・・・・      ◎花水木の・・・・・

◎都下と北国・・・・・・    ◎友笑う・・・・・・・

◎美しい・・・・・・・     ◎言わせない・・・・・・

それ程の変化はないかもしれない、けれども言葉の端々に今までの遠慮会釈を消してみた、実にスッキリ言葉が伝わる、

これでいいのよ、臆し過ぎてたと、さて今月分の 10 を何とかせにゃならぬ(笑)

 




05/31

水やりも施肥もせず自然のままに咲く、この逞しさを私も欲しいわ、

季節ごとに細やかながら家の周りが華やいでくると、気分も明るくなって、世情をどうこう追求しなくても済むゆったり感

は得難いもの、花に癒されるなんて宜しいじゃあありませんの?

そしてこのページには大河の”光る君へ”のあれこれを書いて、古典への道を楽しくすすみたい、

 

Singin' in the Rain (雨に唄えば , Singin' in the Rain Theme song)

 




06/02

エキザカム (リンドウ科 だから紫も頷ける)が咲きそろい始めた、青い花びらと中心部の蕊の個性的な黄色も可愛らし

雨にも負けず集ってる、このように美しく集うなら意味もあろうというもんじゃ、この週は”紫” でいこうかしら?

 

とは言いながら、今更ながら(笑)

あのレッド カーペット階段遊びはレベルがねぇ、いっそのこと、身の回りに勤務する方々の評定をするようなシステムを

決めればいいのに と思っちゃった!その父も母も何ということもなく、辞退の憂き目をみるじゃなし、厚顔の持ち主じゃ

なきゃ、とてもとても出来ない仕事なのね、子が子なら親も親だなんて、あーーあ、無駄口たたいちゃった(´∀`*)ウフフ

 

無駄口たたいてる場合じゃないわ、私に残された年数が何年かは分からないけど、ちょっと奮起したいものだわよ、楽しく

美味しく明るく過ごすというスローガン(ちょっと笑えるスローガンでしょ?だって余力の成せる事なんて高は知れてる)

を掲げてデ◎にならない程度に頂いてるから、これはこれで成せてるけど、子がそれなりに付き合ってくれるから今はいい

他にもっと得心のいく目標はないもんかね?

 

自問自答しながらの毎日で、ついに辿り着いたのが(あ!趣味は趣味で大したもんじゃなかったからー口惜しー)真面目を

やめた!どんなに生真面目に生きても、お迎えが来たら行かなきゃならないのだから、これから先の日々を無駄にマジメに

過ごしてみたって誰に褒められるわけじゃない、ヤケじゃないからご安心を、オナゴがマジメだとオトコは甘えて言いたい

放題したい放題でやってらんない(怒)

 

髪を切ったら(出家じゃありませんよー笑ー)心も軽くなった、家族のためにお尽くし申し上げたんだし(ホントだよ)

オナゴ達よ、我慢も努力も投げ出して、ここらへんで自由になりましょうよ、オナゴが不憫でならないとオナゴの私が言う

のも烏滸がましいけど、

 

ここまで自立させたんだし親を選べなかったうちの子らには文句はありません、

オイ!うちのそこの(うちのですから【D】念の為)口を慎め!((´∀`))ケラケラ

 




 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする