ミセスファーマーの『農家の嫁日記』

東京から北海道の農家に嫁いで13年目になりました。
今年のテーマは「頑張らない」。ぼちぼちとマイペースにやりますヨ☆

買っちゃった~♪

2010-03-25 | 日記
先月のイチゴもぎのバイトで汗水流して稼いだ貴重なお小遣いで、ついに買っちゃいました!

2台目のデジカメ~ カシオのEXILIM EX-Z450、ケーズデンキで1万4500円也。



今まで使っていたのは、2年前に秋葉原で購入したキャノンのPowerShot G9で、こちらもとても

気に入っているものですが、普段持ち歩くにはちょっと大きすぎるので、もう少しコンパクトな

タイプが欲しかったのです 今度のデジカメは小さくてもG9と同じ1210万画素と、さすが

家電は日進月歩の世界だな~と関心してしまいます(ちなみにG9は確か当時6万円位でした



これからは畑作業にでもどこでもこのスーパーサブカメラを忍ばせて、せっせとブログネタを仕入れ

ていこうと思っています さっそく新しいカメラの試し撮りがてら、今朝ようやく屋根掛けをした

ビニールハウスをパシャリ・・・



昨日とはうって変わって、どんよりとして気温も低く、決して良いお天気とは言えなかった

のですが、久しぶりに風がほとんど吹いていなかったので作業には絶好のチャンスでした。

7棟あるほうれん草用の大きなハウスのうち、今日は3棟の屋根掛けができました。



こちらのハウスには、昨秋雪が降る前に種まきをしてあります。でも雪がまだ30センチ近く残って

いて、これが融けてくれないことには発芽は当分先の話です。今年第一号のほうれん草の収穫は

ゴールデンウィークに間に合うかどうか・・・


よろしければクリックお願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのお天気なので

2010-03-24 | わんこ達
今日は久しぶりに朝から穏やかなお天気でした全道的に晴れたのは、実に3週間ぶりとのこと。

この陽気で池の氷もきれいに溶けました。と言ってもこの暖かさは今日だけで、明日から数日はまた

冬の寒さが戻るそうなので、午前中はビートに薬をかける作業を終わらせ、ついでにしばらくぶりで

洗車もして、貴重な晴れの日は有効に使わないとね



こういう日はわんこ達と、敷地の外のお散歩に出かけます。「散歩行くよ~」とトムに声を

掛けると、待ってましたとばかりに準備運動を始めました



道路の雪もすっかり無くなり、ミセスファーマーにとっても歩きやすくて快適なお散歩です



こちらはお隣さんの番犬、ゴマちゃんです 誰かが近づくとワンワン吠える優秀な番犬です。

(我が家のわんこ達はちっとも吠えないので、番犬にはなりません

ゴマちゃんはいつも繋がれっぱなしのせいか、ミセスファーマー一行が通ると羨ましそう・・・

「ボクも仲間に入れて欲しいな~~



こうやって、センターラインを堂々とまたぎながら散歩ができるのもあと少し。間もなく全部の道路

の雪が解けてここの通行止めも解除になると、本格的な春の訪れです



よろしければクリックお願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビートの仕事 その2

2010-03-23 | 畑の仕事
前日に2日かけて210冊の苗ポットを搬入し、全身筋肉痛でふらふらのミセスファーマー

なにしろ鉄板も合わせて1冊で40キロくらいの重さがあり、運ぶのは二人がかりです

それでも苗を搬入した翌日には水かけをしないといけないので、筋肉痛の身体に鞭打って、

朝8時から作業を開始しました。外は氷点下2度、日差しもあったりなかったりで、ハウスの

中もまだ肌寒い気温でした。



ひとくちに水かけと言っても、最初の時は十分に水をかけてあげないとうまく発芽しないので、

責任重大かつ忍耐のいるお仕事です。目安は1冊に対して約10リットルの水とのこと。

これだけの数にまんべんなく水をかけるには、軽く2時間はかかります 気長に、

好きなラジオを聴きながらゆっくりゆっくり水をかけていきます。



作業開始から1時間ほど経過したところ。だいぶ水が行き渡ったように見えますが・・・



5分もするとすぐに浸み込んでしまいます。これではまだまだ半分くらいの状態です。

ノンストップで水をかけているので、この頃になるとミセスファーマーの二の腕は

プルプル、腰もダル~くなってきます



そして約2時間半後、表面にうっすらと水が溜まり、ポットの中の土も乾いていないのを確認

したところで、作業終了です あ~終わった、終わった




保温のため二重にシートをかけてあげて、あとは急激な気温の変化に気をつけながら、しばらく

このまま置いておきます。(3日目くらいに薬の散布を行います。)

これでとりあえず今年最初の重労働はおしまいです やれやれ・・・


よろしければクリックお願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビートの仕事 その1

2010-03-22 | 畑の仕事
今年初の大仕事。ちょうど1ヶ月前に屋根かけをしておいたビート用のビニールハウスの土も

すっかり乾き、苗ポットの搬入に間に合わせて地面を平らにならす作業も終わって、いよいよ

これから育苗が始まります



ビート(甜菜またはサトウダイコンともよばれています)は砂糖の原料となる作物で、日本では

北海道でのみ栽培されています。我が家も毎年作付けしていて、今年は例年よりもかなり多め

で3町(=9000坪)の面積を作るので、いつも以上に気合が入ります



が、気合とは裏腹に今年の出だしは最悪の天気です 甜菜育苗組合から土と種入りの

育苗ポットを買って来るのですが、引取りに指定された昨日おとといは、発達した低気圧の

影響で雨っ気の雪と強風に見舞われてしまいました



工場の中では、季節労働のパートさんたちが手際よく流れ作業で土詰めと種入れをしていて、

その様子が面白いので、ミセスファーマーは興味深々・・・待ち時間の間にちょっと見学させて

いただきました まずこちらは土詰めする前の紙ポットです。20×70本分が1冊になって

いるものを、機械で広げてあります。(一本のポットの直径は約2センチ)



次にポットに土を詰めて・・・



鉄板を上に乗せてからくるっとひっくり返し、そのままガンガンガンと上下に打ちつけ、土を

きっちりと詰めます。ポットと言ってもただ筒状になっているだけなので、ここでちゃんと

詰まった状態になってないと、あとで土が下からサラサラと落ちてしまいます。



次に種入れです。ポットの間隔に合わせて穴があいている透明のプラスチック板に種を入れて

から上に当てて、プラスチック板の横についているボタンを押すと種が1つずつポットに落ち

る仕組みになっています。



最後は仕上げにもう一度土をかけて、きれいにならします。




これで完成です このときミセスファーマーはいつも思います。

「巨大なティラミスのできあがりや~~

てっぺんの土がココアパウダーに見えて仕方ありません・・・



巨大ティラミス、いや違った、ビートのポットを4トントラックに積み込み家路へ

ちなみに今回は3町分の苗ということで、2日間かけてこの苗ポットを210冊搬入します



家に着くとますますの荒れ模様・・・ テンションが下がります



あとは苗ポットを鉄板からはずしながら台車に乗せて、一冊ずつ地面に並べていく作業を

繰り返します。



210冊すべて並べ終えました スチロール製の板で周りを囲み完成です。

明日は水かけの作業です 


よろしければクリックお願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太郎のイジワル・・・

2010-03-20 | わんこ達
夕方、いつものように太郎を放してやると、まっしぐらに雪山の方へ走っていきました

今朝トムもこの辺りで何かを捜索しているのを見かけたので、これは間違いなく太郎のおやつ

冷蔵庫なのでしょう。一所懸命に雪をホジっています。



どうやらお目当てのものを発見したようです。



と、ここまでならまだ良いのですが、太郎の次の行動には困ったもので・・・



わざわざトムの前まで行って、見せびらかしながらそれを食べ始めるのです 当然、

おこぼれをあげるでもなく、ただ単に羨ましがらせるようにムシャムシャとやるので、

トムは横で地団駄を踏むだけ。太郎、アンタは根性悪すぎよっ



太郎のイジワルにじっと耐えながら、トムは言いました。

「太郎にはいつかきっと罰が当たるもんねっ!」


よろしければクリックお願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする