口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

家電相方とパナ特価

2008-10-04 19:57:16 | 日々是日常

相方が8年前から使っていた炊飯器が、
最近、あまり調子よくなく。

まあ、まだ調子が悪いだけの頃はよかったんですが、
遂に釜の底部分のテフロン加工がはがれてき始めまして、
もうそろそろ


   テフロン炊き込みご飯


が出来上がりそうな雰囲気になり始めまして( ̄w ̄)




内釜だけ買い換えるという手もありましたが、
アメトーークの『家電芸人』で、最近はいろんな炊飯器が
あるということを知った矢先でもあったので ^^;)
新しい炊飯器を買うことに。


   *****


ってことで、夕方に相方から


   相『仕事帰りにヤマダ電機に寄って帰るわ』


とのメールが。

相方が家電を買うとなると、


   まずネットの口コミで各製品を調べ、
    ↓
   そして価格.comで最安値を調べ、
    ↓
   実際に店舗に行って現物を見て販売員の説明を聞き、
    ↓
   カタログをもらって帰って自宅で熟考し、
    ↓
   再度ネットで評価をチェックし、
    ↓
   ようやくネット通販で購入


という、恐ろしく長い旅路となります。
その場のノリと勢いと思い付きで買っちゃう僕とは正反対( ̄w ̄)ぷ

そんな相方から超珍しく


   相『もう、今日買って帰ってもエエかな?』


との電話が!( ̄◇ ̄;)イ、イマナンテイイマシタ?

世の中には、一般的な主婦の皆様が喜びそうな
メルヘンチック&ロマンチック機能が満載の炊飯器はたくさんありますが、

そんなヤワな機能にはこれっぽっちも興味のない、
超実用性&超現実主義者の相方のハートをわしづかみにした
シンプル&ベーシックな炊飯器があったようで( ̄w ̄)ぷぷぷ

しかも、その製品がタイムサービスで


   超安値!( ̄□ ̄;)価格.com最低価格より1万も安い!


ってことで、常に慎重な相方が、
衝動買いに近い感じで買ってきたのが、ナショナルSR-SU102。
商品の詳細は、コチラで。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=SR-SU102




基本的な性能は、まったく問題なし。
で、何でこんなに安値で売っていたのかというと、


   ナショナル製品だから


なんですねぇ。

皆さんご存知と思いますが、この10月1日で、
『松下電器産業』の社名が、正式に『パナソニック』に変更されました。

ってことで、必然的に松下の国内白家電のブランドだった
『ナショナル』も、『パナソニック』に変更されます。

ってことで、


   ナショナル製品叩き売り状態


なんだそうです!( ̄□ ̄;)がってんがってん!

この炊飯器も、まったく同じ物でロゴだけが
『パナソニック』に変更された物が、近々発売されるんだそうです~。

そう考えると、家電の買い替えを考えている方、
この時期『ナショナル製品』は、超買いかもしれませんよ~!




   *****


で、買って帰ったばかりの新しい炊飯器で、早速の初炊き!
ふっくらぁ~!ご飯粒がこれまでより大きく見えます!




ひと口食べると、うん、ひと粒ひと粒がしっかりと感じられて、
しかもモチモチ感もあって、噛めば噛むほど甘みが感じられます。


   最近の炊飯器、スゲー( ̄□ ̄;)


こりゃ、衝動買いしてきた相方も
超喜んでいると思いきや…


   相『やっぱり違う?私は違いがよう分からんわ~』


( ̄w ̄)ぷぷぷぷぷぷぷぷ



8年間、お疲れ様でした~(_o_)


も~

2008-10-04 19:55:44 | 日々是日常

2時就寝。なんだか寝付けず、11時起床。

そう言えば、昨日は母校の関東地区同窓会だったそうで。
さすがに今年は来ないだろうと思っていた太郎ちゃんも来たそうで。
総理大臣を写メするチャンスを逃しちゃったか( ̄w ̄)ぷ

ってことで、今日も体調はイマイチ。
アイフルの黒ティッシュ・シリーズで表すと、こんな気分です。




過去の黒ティッシュ・シリ~ズ

★パンダ

★ペンギン

★足あと1