23時就寝、2時起床。
原宿で、ローマ字書体『Helvetica(ヘルベチカ)』の
企画展があっていて、行きたいなぁと思っていたものの、
残念ながら10/28が最終日なんだそうな。
今からでも『行こう!』と思う方は、是非。
Helvetica
『A tribute to Typography~
ヘルベチカの過去・現在・未来』展
…と、そんなことを考えていると、
先月の仕事をまとめておりませんでした。
もう次号が発売になっている雑誌もありますが、
先月やった仕事の回顧録を。
*****
■SOUNDDESIGNER 2008.11
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001GA8EDI&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
『METALLICA解体新書』
『初めての1本はコレだ!今、買いのコンデンサーマイク8本』
『特選ミュージシャン:宇崎竜童』
『特選ミュージシャン:ワールドスタンダード』
『Instruments New Gallery~E-mu/Emulatorシリーズ』
『宅録倶楽部』
■JAZZ LIFE 2008.11
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001GWJWJG&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
『ミュージシャンが徹底試奏「BOSS SL-20」/後藤郁夫』
『JAZZファンのためのヘッドホン選び』
■GiGS 2008.11
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001FAG2TM&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
『完全ステージ仕様シンセJUNO-STAGEの実力』
『SOUND SPY(CDレビュー)』
『Q-Station / Drum編』
■ローランドWebマガジン『Roland Musiv Navi』Vol.16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/86/b9a2cd380ee45cbf7ce752d34ad08914.jpg)
『mnavi Interview:高木正勝』
『mnavi Works:クラシック界のトップ・プロがR-09HRでオーケストラを録る』
などなど、あれやこれや!
*****
その他、ノン・クレジット記事などドバドバっと!
いつもいつも、お世話になっております>関係者各位(_o_)
今月もいろいろと、あざ~っす!