活字になった川柳など

日常と川柳
各種公募入選句
川柳についての個人的意見

自由律俳句

2005-02-07 07:23:03 | Weblog
住宅顕信の全俳句読み終えた。
精神情景が詠まれている。読者は形式に感心するのではなく
内容に感動する。それは作者の背景を知っているから?
井泉水、放哉、山頭火並べてみると後ろ二人は句はもとより
その一生を知り心を動かされることがわかる。
私は川柳の鶴彬が反戦作家としてのみ評価されるのが不満だ。
作品に命を掛けたのは放哉、山頭火と同じではないのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする