空には雨雲、ところどころ青空。
ポケットに手を入れるのは格好が悪いので手袋を・・・
方言では履く。
肌寒い。
昨日は一日雨だった。
今日は昼休みICTの定例ミーテイング。
夕方は定例会議もある。
外来は思いがけないインフルエンザA,B各一名の来院あり。
ただし来院者数自体は少ない。
胃腸炎症状を示す人もまだいる。
日曜日に急病センター出向。
月曜日はお休み(昭和の日)火曜日は講義の準備で忙しくなる?
今日明日で少し資料を揃えておくか?
昨日の講義後何人かの人が質問してくれた。
編入生は最前列に座りまじめに講義を聞いているようだった。
先輩に書いた本をいただいたが「きちんと読んで感想を」と思いつつ何もしていなかった。
昨夜お礼のメールだけは送っておいたが・・・
中国の鳥インフルエンザの情報整理で忙しくされているようだ。
執筆中の原稿もあると聞いた。
自分は10月分(8月中旬締め切り)の原稿は先送りにして資料集めをしている。
そうこうしているうちに来週はもう五月。
構想はあるにはあるがない資料

ポケットに手を入れるのは格好が悪いので手袋を・・・
方言では履く。
肌寒い。
昨日は一日雨だった。
今日は昼休みICTの定例ミーテイング。
夕方は定例会議もある。
外来は思いがけないインフルエンザA,B各一名の来院あり。
ただし来院者数自体は少ない。
胃腸炎症状を示す人もまだいる。
日曜日に急病センター出向。
月曜日はお休み(昭和の日)火曜日は講義の準備で忙しくなる?
今日明日で少し資料を揃えておくか?
昨日の講義後何人かの人が質問してくれた。
編入生は最前列に座りまじめに講義を聞いているようだった。
先輩に書いた本をいただいたが「きちんと読んで感想を」と思いつつ何もしていなかった。
昨夜お礼のメールだけは送っておいたが・・・
中国の鳥インフルエンザの情報整理で忙しくされているようだ。
執筆中の原稿もあると聞いた。
自分は10月分(8月中旬締め切り)の原稿は先送りにして資料集めをしている。
そうこうしているうちに来週はもう五月。
構想はあるにはあるがない資料

