machaの浅学妄想

今、感じたことや想うことを書いておく。

実行委員長

2007-03-27 | Weblog
3月25日は地元の文化団体を招いてチャリティイベントを開催した。実行委員長という相応しくない立場。生まれて初めて。

午後一時からの開会、朝から準備に追われた。ステージで横断幕というかメインの看板を吊っているときに地震が来た。ゆっくりとした大きな揺れ。震源は遠いなと思いながらもかなり長い時間の横揺れなので大地震だと分かった。

いつどこで何が起こるか分からない。いつも身の回りをきれいにして、毎日を楽しく喜々楽々と生きたいものだ。閉会の挨拶でこのことを言おうしたがすっかり忘れてしまった。

会長の挨拶から始まって、出し物は太鼓、独唱、詩吟、合唱、空手演舞、大正琴、手品、演歌、尺八、よさこいソーラン、フラダンス、多種多様である。私もギター伴奏でちょっと出演。

地元の新聞も事前に取り上げてくれ、会の様子はその新聞社のインターネットの動画で明日には流される予定。明後日には収益の一部を地元の福祉団体に寄付するので、三社の地元マスコミが取材に来る。

今回は実質二回目だが、今後も続ける予定。NPO法人ってどんなものか知らないが、できれば法人化もしたいと思っている。

習い事を発表したいと思ってる素人はたくさんいるが、機会がない。そういう機会を提供してゆければ良いと思う。

金がなくても、健康で仲良くやっていければ良いじゃないか。