2013年7月27日(土)
天候:雷雨後曇り時々晴れ
この日は、どうも大気の状態がよろしくない。
それでも、北部より南部の方がよろしかろうと場所変更して、
昨年、行った黒沢へ行った。
今回のメンバーは、Uさん以外はお初である。
6名で賑やかに行った。
松本平集合し、広河原登山口へ。
駐車場は、かろうじて2台停められた。
お空は、たまに日差しが見える状態であった。
林道を行く
林道をお話しながら行くと登山口へ着。
広河原登山口
登山者の皆さんは、ここから河原へ降りていった。
我々は、その少し先まで行き、本谷川へ下りる。
ここで装備変換。
とポツポツとき始めた。北側の鳥越峠方面は暗雲立ち込めてきた。
たまにゴロっときてびびる(笑)これはダメかと思ったが、降りはそんなにではない。
とりあえず、近くの橋で懸垂下降の練習。
皆さん、空中懸垂は初めてのことであった。
皆さん終わる頃、晴れ間も見えてきたのでどうするか検討。
9時前と遅い時間ではあったが、入渓した。
堰堤を4つほど越えて、ゴーロを二俣まで。不動洞も行きたいところだが
今回は、初心者もいたので左の黒沢へ入る。
出合の滝
出合の滝から快適に越えていく。
くの字滝
中間部でゴーロ帯となるので、ちょっと飽きるが、飽きてきた頃、滝が登場する。
1箇所滑りやすそうな滝でロープを出した。
その後、以前迷った二俣の10m滝へ到着。
右俣の滝
今回こちらの探索に行きたかったが、時間も時間だし見積もり出来ないので
昨年行った左俣へ行くことにする。
左俣の滝
こちらは登れそうもないので、左から巻く。
その後、小滝を快適に越えて源頭部へ。
ここのツメは相変らず長く感じる。笹が出てきたら登山道はすぐである。
女性陣が元気でどんどん登っていく。
男性陣はやっとこさ登山道着。
そこから15分ほどで山頂へ着く。
山頂にて
着いた頃には晴れていたが、周りの山は雲の中であった。
今回私は体調優れず下山にいつもよりかかってしまった。
それでも5時過ぎには戻れて、その後は月川温泉で汗を流し、
伊那でローメン食べて帰路につく。
朝の一時だけ怪しい天気でしたが、山行中は降られず、ちょっと疲労しましたが、
いい山行でした。
皆様、お疲れさまでした。
天候:雷雨後曇り時々晴れ
この日は、どうも大気の状態がよろしくない。
それでも、北部より南部の方がよろしかろうと場所変更して、
昨年、行った黒沢へ行った。
今回のメンバーは、Uさん以外はお初である。
6名で賑やかに行った。
松本平集合し、広河原登山口へ。
駐車場は、かろうじて2台停められた。
お空は、たまに日差しが見える状態であった。
林道を行く
林道をお話しながら行くと登山口へ着。
広河原登山口
登山者の皆さんは、ここから河原へ降りていった。
我々は、その少し先まで行き、本谷川へ下りる。
ここで装備変換。
とポツポツとき始めた。北側の鳥越峠方面は暗雲立ち込めてきた。
たまにゴロっときてびびる(笑)これはダメかと思ったが、降りはそんなにではない。
とりあえず、近くの橋で懸垂下降の練習。
皆さん、空中懸垂は初めてのことであった。
皆さん終わる頃、晴れ間も見えてきたのでどうするか検討。
9時前と遅い時間ではあったが、入渓した。
堰堤を4つほど越えて、ゴーロを二俣まで。不動洞も行きたいところだが
今回は、初心者もいたので左の黒沢へ入る。
出合の滝
出合の滝から快適に越えていく。
くの字滝
中間部でゴーロ帯となるので、ちょっと飽きるが、飽きてきた頃、滝が登場する。
1箇所滑りやすそうな滝でロープを出した。
その後、以前迷った二俣の10m滝へ到着。
右俣の滝
今回こちらの探索に行きたかったが、時間も時間だし見積もり出来ないので
昨年行った左俣へ行くことにする。
左俣の滝
こちらは登れそうもないので、左から巻く。
その後、小滝を快適に越えて源頭部へ。
ここのツメは相変らず長く感じる。笹が出てきたら登山道はすぐである。
女性陣が元気でどんどん登っていく。
男性陣はやっとこさ登山道着。
そこから15分ほどで山頂へ着く。
山頂にて
着いた頃には晴れていたが、周りの山は雲の中であった。
今回私は体調優れず下山にいつもよりかかってしまった。
それでも5時過ぎには戻れて、その後は月川温泉で汗を流し、
伊那でローメン食べて帰路につく。
朝の一時だけ怪しい天気でしたが、山行中は降られず、ちょっと疲労しましたが、
いい山行でした。
皆様、お疲れさまでした。