2013年1月5日
天候:晴れ時々曇り
※完全版は近いうちにアップします。
以前から是非行きたかった日照岳へ。
前日の疲れも、道の駅飛騨白山で早く寝たため、そんなにない。
しかし、寒さで一回起きたので少し眠い。。。
入山口は偵察済み。車1台もない。
路肩駐車地
また一人ラッセルだ。。。
ブーツ程度で昨日より楽だったが、急登は膝くらい。
当初、堰堤下の林道をあがる。
堰堤
すぐに台地に乗るので、樹につけられたペイントに沿い進む。
赤ペンキ
少し上がって振り返ると御母衣湖が見えてきた。
御母衣湖
その後は急登となる。その手前でスノーシュートレースと合流する。
このトレースは、急登を直登しており、かつ堅くシールのみでは使用できず。
尾根前半
細かくジグをきっていく。一旦、台地に出て二回目の休憩。
1100m付近台地
この先も急登となり一人奮闘する。
南の尾根にある・1645がきれいに見える。
・1645
やっとこさ1534JP着いた。
1534JP
この辺はブナも大きい。
まったり~
その後尾根は南西に向かい、風が強いところかウインドウェーブが出来ていた。
細尾根手前
天気よく剣から御嶽山まで一望。
北アルプス南部
御嶽山
細尾根と呼ばれるところは針葉樹があるのですぐわかる。
細尾根抜けたところ
やっと山頂を顔を出す。
山頂を望む
右手を見ると徐々に白山も姿を現してきた。
白山方面
段々と木々もまばらとなってきた。この時期まだクラストはしていない。
左からは先ほどの・1645から来る尾根だ。こちらも良さげ。
きれいな尾根
山頂までもう一息だ~
山頂手前
5時間半かかってようやく山頂だ。
天気良く360度の大展望。
白山主稜線
御母衣湖
久々にセルフ撮ってみた(笑)
山頂にて
良くほかの記録で見る壊れかけの山頂看板はなかった。
その代わり、カーネーションが2本添えられていた?
さて、風もそんなに無いのでのんびり昼食をとりドロップ準備。
山頂部は厳冬期はカリカリだろう。今回は、風で締まった軽い雪で滑りやすい。
当初は尾根沿いに細かくターンきっていく感じ。
そして、雪質も良かったので調子に乗っていたら、北に延びる尾根に乗っていた。
しっかり地図は見なきゃいかん。
40度オーバーのほとんど壁のようなところをトラバースしてリカバリーした。
この際、ウィペットが活躍した。あのまま下りたら福島谷であった。いい斜度で気持ちよかったが。
1534JPの少し上に出て後は、藪っぽい尾根を少し行き左の沢にドロップ。
ここはちょー気持ちよかった。
沢筋
一ヶ所滝が少し出ていたが、右岸から簡単にクリアできる。
少し出ていた滝
あとは、きっちり道路に出た。
終了地点
今日は膝パウであったが、山ヤとしては山頂へ行けた満足感が強い。
今日も一人ラッセルで頑張ったが、疲れはそんなに感じなかった。
この後は、下道を荘川からひるがの高原は牧歌の里の温泉施設へ行き、疲れを癒す。近代的な建物で少し混んでいた。
このまま、白鳥まで行き給油、道の駅で車泊とする。
この夜は、そんなに冷えず爆睡であった。
天候:晴れ時々曇り
※完全版は近いうちにアップします。
以前から是非行きたかった日照岳へ。
前日の疲れも、道の駅飛騨白山で早く寝たため、そんなにない。
しかし、寒さで一回起きたので少し眠い。。。
入山口は偵察済み。車1台もない。
路肩駐車地
また一人ラッセルだ。。。
ブーツ程度で昨日より楽だったが、急登は膝くらい。
当初、堰堤下の林道をあがる。
堰堤
すぐに台地に乗るので、樹につけられたペイントに沿い進む。
赤ペンキ
少し上がって振り返ると御母衣湖が見えてきた。
御母衣湖
その後は急登となる。その手前でスノーシュートレースと合流する。
このトレースは、急登を直登しており、かつ堅くシールのみでは使用できず。
尾根前半
細かくジグをきっていく。一旦、台地に出て二回目の休憩。
1100m付近台地
この先も急登となり一人奮闘する。
南の尾根にある・1645がきれいに見える。
・1645
やっとこさ1534JP着いた。
1534JP
この辺はブナも大きい。
まったり~
その後尾根は南西に向かい、風が強いところかウインドウェーブが出来ていた。
細尾根手前
天気よく剣から御嶽山まで一望。
北アルプス南部
御嶽山
細尾根と呼ばれるところは針葉樹があるのですぐわかる。
細尾根抜けたところ
やっと山頂を顔を出す。
山頂を望む
右手を見ると徐々に白山も姿を現してきた。
白山方面
段々と木々もまばらとなってきた。この時期まだクラストはしていない。
左からは先ほどの・1645から来る尾根だ。こちらも良さげ。
きれいな尾根
山頂までもう一息だ~
山頂手前
5時間半かかってようやく山頂だ。
天気良く360度の大展望。
白山主稜線
御母衣湖
久々にセルフ撮ってみた(笑)
山頂にて
良くほかの記録で見る壊れかけの山頂看板はなかった。
その代わり、カーネーションが2本添えられていた?
さて、風もそんなに無いのでのんびり昼食をとりドロップ準備。
山頂部は厳冬期はカリカリだろう。今回は、風で締まった軽い雪で滑りやすい。
当初は尾根沿いに細かくターンきっていく感じ。
そして、雪質も良かったので調子に乗っていたら、北に延びる尾根に乗っていた。
しっかり地図は見なきゃいかん。
40度オーバーのほとんど壁のようなところをトラバースしてリカバリーした。
この際、ウィペットが活躍した。あのまま下りたら福島谷であった。いい斜度で気持ちよかったが。
1534JPの少し上に出て後は、藪っぽい尾根を少し行き左の沢にドロップ。
ここはちょー気持ちよかった。
沢筋
一ヶ所滝が少し出ていたが、右岸から簡単にクリアできる。
少し出ていた滝
あとは、きっちり道路に出た。
終了地点
今日は膝パウであったが、山ヤとしては山頂へ行けた満足感が強い。
今日も一人ラッセルで頑張ったが、疲れはそんなに感じなかった。
この後は、下道を荘川からひるがの高原は牧歌の里の温泉施設へ行き、疲れを癒す。近代的な建物で少し混んでいた。
このまま、白鳥まで行き給油、道の駅で車泊とする。
この夜は、そんなに冷えず爆睡であった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます