夢畑通信『畑の花』 田舎暮らし体験日記

北海道に移住して二十数年。田舎での子育てを終え、残された夫婦は新たな楽しみを見つける旅を続けます。

2022 開幕!

2022-03-30 14:55:21 | 農的生活


プロ野球も開幕しましたが、我が農園も春の通信を投函し、今年の販売を開始します。
ご自宅にお届け予定日が例年通り4月1日です。
ホームページの価格表の更新や、BASSでの販売も合わせて再開しようと考えています。
是非、多くの皆様の利用をお待ちしています。



今年の目玉はミニトマトです。
新しい品種を導入します。
更にサツマイモに挑戦。――――「うまくできるでしょうか・・・?」

気温の上昇とともに北海道農業の優位性が増しています。
まだ、苗の管理が難しく、生姜やサツマイモは本州から苗を取り寄せて作付けすることになりますが、
落花生やコンニャク芋なんかも作れるかも知れませんね。
と言うことで、今年も色々と挑戦し、美味しい野菜作り頑張ります!



残念なお知らせは『寒イモ』。
楽しみにして頂いてた方には申し訳ありませんが、今年の発送は取りやめることにしました。
予想はしていましたが、芽が出た為です。とても商品として送れる状態ではありません。
僕もマイナススタートにがっかりですが、よほど昨年のイモの出来が悪かったのでしょう。
ご注文頂いている方には、春の通信とともにお知らせをしましたが、もし、芽が出たイモでも良いという方はお求めください。
お詫びに、、、、とびっきりのジャガイモをお届けしますよー---。
それがこれ上もそうだ!



蒸かして食べるにはとびっきりの甘さです。
ホクホクして甘いし香りも最高!
僕が今まで食べたジャガイモの中では最高ですね。



不思議なことにフライドポテトにすると甘さは落ちました。蒸かして(レンチン)で食べるのがおススメです。
試験的に埋めたもので約20キロぐらいしかありませんが、こいつは芽が出ていません。
お求めの方達と均等分けしたいと思っています。

不定期ですが、お知らせがあればこのようにブログでもご紹介していきますね。
そして、インスタでは畑の写真を毎日(目標)アップしていこうと思っていますので
宜しければご覧ください。と言うことで、素敵な日々が続きますように、、、。

◆◆◆ 畑の様子を紹介しています。宜しければフォローをお願いします。
連農園HP(野菜の価格表が見れます) https://yumebatake.sakura.ne.jp/
インスタ(連農園オフィシャル) https://www.instagram.com/shioka_kitchen/?hl=ja
インスタ プライベート https://www.instagram.com/yukinoren/?hl=ja
Facebook(ブログの紹介) https://www.facebook.com/shigeru.muraji
議員報告をご覧になりたい方はカテゴリー(PC版は左バナー、スマホはトップページ上部)をお選びください。
メールアドレスはHPのトップページ右下に貼り付けてあります。面倒でも連農園のHPからご連絡ください。



スナップ事情

2020-10-17 07:09:51 | 農的生活


スナップエンドウが少し良くなってきました。
毎晩、霜が心配で、、、「ここに来て」って感じがしますが、今月一杯収穫ができるなら、残り二週間、もう少し頑張って欲しいです



5列中、両サイドの2列が殆ど立ち枯れ、3列しか収穫は望めませんが、残った株の茎が明らかに太くなってきました。



それに伴い、寸胴な小さな実より、そり返って長太い実の方が多くなりました。

は上から撮った画像。葉の展開も力強く感じます。



ラスト1週間は芯止めをして収穫は増えるはずなので、何とか来週に一杯花を咲かせて貰いたいですね。

金額をお伝えするのもどうかと思いますが、今年はホント苦戦していて、昨日届いたJAの売り立て票から計算して昨年の55%の売り上げしかありません
夏場の生長不良、9月の高温障害、雨水による根腐れ。
僕のミスとしては、寒冷紗に頼りすぎたことが生長不良につながり、生長不良を何とかしようと液肥を投入しましたが、逆に弱った根に良くなかったようです。
雨水が一番侵入しやすいハウスだったことも悪い要因になったと思います。
良かったのは農薬の使い方・・・?例年より少ないのに害虫・病気はそれほど気になりません。

55%を少しでも上げるためには、残った数日で(霜が降りるまで)あと100箱ぐらい獲れると嬉しいのですが・・・・。「ねぇ~」



――――「よし!」
今からスナップエンドウの収穫に出かけます。
多分、今日でお申し込み頂いたスナップエンドウの発送が全て終了予定。――――「お待たせしました。美味しく召し上がり下さいね」
と言うことで「行ってきます!」
寒かった数日も一段落。ここ数日は高温傾向なので素敵な休日をお過ごしください。

そうそう、今日(7時現在)も多分見えそうですが、晴れた日の朝は冷水峠で雲海が楽しめますよ~。雲海チャンスが数日続きそうな予感。
――――「近郊の方は是非足を運んでみて下さい。」


◆◆◆ 畑の様子を紹介しています。宜しければフォローをお願いします。
連農園HP(野菜の価格表が見れます) https://yumebatake.sakura.ne.jp/
インスタ(畑の写真を多く掲載) https://www.instagram.com/yukinoren/?hl=ja
Facebook(ブログの紹介) https://www.facebook.com/shigeru.muraji
メールアドレスはHPのトップページ右下に貼り付けてありますのでご連絡ください。

鬼灯(アカイホオズキ)

2020-10-08 07:30:40 | 農的生活


野菜のゴミ捨て場で見つけたホオズキ(鬼灯)。真っ赤に染まるガク(種を包む袋状のものはガクが発達した)を見ると鬼の灯篭という漢字が似合いますね。
――――「ひとつだけ袋を開いてみました。」

羽子板の羽のような形状が可愛い。
昔は、このホオズキの実の部分をゆっくりと揉んで、種だけを取り出し、口に入れて「キュ~ッ」と音を鳴らしたものです。
「やられた方も多いのではないでしょうか・・・?」
「だいたい種を取り出す途中で皮が裂けちゃうんですよね。」
でも、しばらくして「ホオズキには毒があるから口に入れたらダメ!」なんて聞いた事がある。
調べてみたらそのようですね。毒性が確認されています。
昨日、娘にこのホオズキを見せた際、真っ先に「食べれるんでしょ?」と聞かれたけど「食べることができない」「お腹を壊す」と言うのが正解のようです。
もちろん、食用にされる品種のホオズキもありますよ。
僕も20年以上前に一度、食用ホオズキの栽培経験があって色んな品種を食べました。
結果は「販売にはむかない」と言うのが結論。面白い素材ですけどね。
もし、このくらい赤いホオズキが食用になるならレストランとかで需要があると思います。今も食用の赤いホオズキはないのでしょうか・・・・?



さて、このホオズキ。種をまいたわけではないので飛んできたものです。
少ない栽培経験ですが、こぼれ種が雑草化し、難儀したことがあります。比較的、育てやすいので、野鳥が運んできて偶然に実を付けたのかも知れません。
種を取っておいて、来年は観賞用に植えてみようかな・・・?



寒くなり、スナップエンドウのハウスにもそろそろストーブを設置しないといけませんね。
これからは、雨や曇りより、晴れた夜が心配になる季節です。――――「放射冷却」嫌な言葉です。



寒さに強いニンニクが芽を出し始めました。
いち早く芽を出しているのが、今年、試験的に取り寄せた青森のニンニク。収穫時期も北海道より早く発芽も早い。
「全然違いますねーーーー!」
同じ系統のニンニクのはずですが、世代を重ねると北海道に適した品種になることが分かります。
収穫までどんな展開を見せて、どんな結果になるのでしょうか・・・・?楽しみ楽しみ
ニンニクも雑草取りが必要ですが、なかなか畑に入れない日々が続いています。

さて、今日から数日秋晴れが続きそうなので外の仕事を急がないといけませんね。午後にはトラクターを走らせる条件になると良いのですが・・・・。
と言うことで仕事に向かいます。素敵な一日をお過ごしください。

◆◆◆ 畑の様子を紹介しています。宜しければフォローをお願いします。
連農園HP(野菜の価格表が見れます) https://yumebatake.sakura.ne.jp/
インスタ(畑の写真を多く掲載) https://www.instagram.com/yukinoren/?hl=ja
Facebook(ブログの紹介) https://www.facebook.com/shigeru.muraji
メールアドレスはHPのトップページ右下に貼り付けてありますのでご連絡ください。

あれぇ~こりゃヤバいかも???

2020-09-25 07:22:38 | 農的生活


「農家って病気できないんです
そう思ている農家(特に短期間で勝負する北海道の農業者)は思っているじゃないですかねぇ~。
まして、治療に時間のかかる歯医者には(夏場は)かかれない、入念に歯磨きしている人が多いと思います
この時期、季節の変わり目は風邪や発熱がおっかない。

それなのに、昨日は日が沈み始める頃から、目まいと吐き気。――――「あれぇ~こりゃヤバいかも???」と何度も頭に手を当てたり、少し座って休んでも治まらない
気持ちが細くなると、色んな事を考えるものですな。
やはり一番に疑うのはコロナでした。――――「村で最初のコロナ患者になったらどうしよう・・・?」
いやいやと頭を振って否定しても、どうしていいかわからない。生あくびが出始め、目は涙目に、、、、。
ただ、このまま仕事していても、良くなるとはとても思えなかったので、妻にラインして早めの帰宅。
家に帰って先ず気づいたのが、とっても喉が渇いていたこと
そう言えば、お昼ご飯にお茶を一杯飲んで、その日は整体の仕事があったので、そのまま施療、終わったら急いで畑に向かい、約一時間ジャガイモの箱詰め。その頃から「おやおやっ???」と思い始めた。

よく考えてみると、お昼からまったく水分取ってなかった。
「脱水症状・・・?」
ゴクっゴクっゴク、ゴックン
と、特性ダカラを500ミリリットル程飲み干し、しばし睡眠。
30分ほど寝たかな?目が覚めると、目まいは無くなり、生あくびも出なくなりました。少し、吐き気があったけど、お腹も空いてきたので、ご飯を食べて、しっかり寝て。
現在は、絶好調です。

涼しくなると、夏ほど、喉が乾かなくなるので、水分取り忘れることがあるので、皆様も気を付けて!
そんなご報告でした。



花咲きそうですね~。地味な花です。

カボチャの発送が終わりました。年間セットをお求めの方にもお送りしました。
フラフラしながら箱詰めしていたのが『秋の詰め合わせセット』。



今年は、味平カボチャが二つ。坊ちゃんカボチャが2~4個。玉ねぎ4つ。ニンニク2つ。
ジャガイモは男爵と北あかりの二種類。
例年よりジャガイモが少ない。いつもは6キロでしたが、今年は4.5~5キロぐらい・・・?その分、カボチャが一個多いです。
丁度、FBに一昨年の秋の詰め合わせの画像が出てきました。



いつもと変わらない感じもしますが、受け取り頂く方は参考まで、、、、。

と言うことで、昨日は夕方の箱詰め作業をサボってしまったので、今日その分頑張ります。水分、しっかり取りながら頑張ります!
心配無用
最後まで読んで頂いてありがとうございます。素敵な一日をお過ごしください。それでは!


◆◆◆ 畑の様子を紹介しています。宜しければフォローをお願いします。
連農園HP(野菜の価格表が見れます) https://yumebatake.sakura.ne.jp/
インスタ(畑の写真を多く掲載) https://www.instagram.com/yukinoren/?hl=ja
Facebook(ブログの紹介) https://www.facebook.com/shigeru.muraji
メールアドレスはHPのトップページ右下に貼り付けてありますのでご連絡ください。


ウポポイ開業延期5月29日って話でもないけど、、、。

2020-04-13 08:56:06 | 農的生活
週末は御朱印巡りでした。
北海道で一番古いとされる刈田神社にもお参りすることができ、春も感じてきました。



下の境内は白老八幡神社の境内。



北海道でも太平洋側は雪がなく、そろそろ梅の花が咲きだす頃でしたよ。



これでホワイトシーズンは終了。で、いよいよグリーンシーズンの始まりです。作業はポチポチと始めていましたが、5月の定植・種まき作業に向けて本格的にスタートしたいと思います。
「まぁ、周りの農家を見回すと、完全に出遅れですが、、、、」(笑)

経済評論家でもないので色々とややこしく考える必要はないと思いますが、自分の為にも、その時感じたことを、きっちりと書き残しておいた方が良いような気がします。
(コロナの話題なので、嫌な人は飛ばしてください)
世界的な大恐慌が生まれることは必至。この騒動で儲ける人とそうでない人が生まれるので、この後、不景気と景気の波が多発し貧富の差が発生するのではないでしょうか・・・?
医療対策と景気対策を同時に行うことになった政府は、これ以上のスピード感はなく、現在の政治の再構築の必要性に迫られるはずです。
先ずは国民一丸となってこのピンチを乗り越えなければいけないのですが、都市に停滞している人たちが一杯いるでしょ。リモートワークと言えば聞こえは良いけど、その内の大半は強制的自宅待機。
一度、その人たちを一気に大移動させることはできないのでしょかね。人の流れをストップさせて経済対策もないでしょ・・・?
例えば、航空機が止まるならアテンダントは待機、待機した人たちは看護補助員として病院勤務だとか、
ストップした工場の職員は動いている工場に流すとか、住宅だって足りてない場所あるでしょ。作業員が欲しい現場(一次産業もだ!)だってある。
コロナは心配だけど、やはり期間を決めて動くことをしないと、経済を止めたまま出口が見えないのはホント困る。
そういう意味でも――――「孫さんスゲー、動かしやがった!」
ちゃんと世界のリーダーとしてマスク工業(月産30億の生産ライン)を作っちゃうもんなぁ。更に無利益供給だって。「そのマスクにはソフトバンクのロゴぐらい付けても良いんじゃない。お父さんの方がいいか!?」
やっぱり、希望がない政策ってないんだよね。ちゃんと在宅で仕事が成り立つ人・企業以外は一時的に都市を一部封鎖し、人の往来を許容しないと本当に凄いことになりそうで本当に怖い。

そんなことを考えた週末でした。
白老牛も食べてきました。『牛の里』っていう小さなレストラン(ウポポイの近く)。やっぱりコロナの影響でヤバイって。
ウポポイがオープンすると状況は変わると思うけど、それもコロナ次第。本当に最高級のお肉でしたので、この場をかりておススメしておきます(検索は各自でお願いします)。



と言うことで、今日は「アスパラの枝を集めて焼く」ところまでいきたいなぁ。
北海道の天気は最高です!素敵な一週間をお過ごしください。――――「それでは行ってきます」

スタート二日前、いよいよ始まります。

2020-03-30 09:37:26 | 農的生活
3月も最終週、残すところ二日ですね。4月のスタートが見えてきました。
わが農園では4月1日は仕事始めの日。いよいよグリーンシーズンの始まりです。

暖房施設を使った一部の農業者以外、北海道農業は夏のグリーンシーズンと冬のホワイトシーズンが明確になっていて気持ちが良い。
節目がはっきりしてるのです。
比較的、ダラダラになりがちな秋に比べ、春は特にスタートラインがしっかりと見えるので、この時期になると心躍るというか、、、高揚しますね。
今年は特にコロナウィルスの影響と雪不足の影響もあり、クロスカントリースキーの練習も早く終わった為、後ろ髪引かれることなく外作業に移れそうです。
「ホント雪が少い!」
アスパラの畝が見え始めてるーーーーー!



まずは急いで散らかった倉庫の片付けと、愛車のバイクのタイヤ交換だな。
そして、スタートに合わせ、本日出来上がった春の通信『畑の花』春号を投函してきます。
北海道の方は明日、本州の方は明後日に到着予定です。僕にとっては大切な通信、是非多くの方にご覧いただきたいと思います。投函に伴い、本日インスタでインフォメーション、明日ホームページの価格表も更新したいと思います。
数年前からショッピングカートや直接注文を入力できるフォームは用意してません。お申し込み方法はアナログですが、お届けした払込票を持って注文としてお受けしたいと思いますので、まずはメールやSNS、電話などで連絡を頂ければと思います。



4月いっぱいは農作業とパソコンに向かう作業を並行して行います。
家に居たり、畑作業だったりしますが、このまま順調に気温も上昇があれば4月20日過ぎにはアスパラが出てくるかな?畑にいる時間も徐々に増え大忙しのゴールデンウイークになりそうです。
霜や風やコロナと心配は尽きませんが、「まぁ~なるようにしかならない」ので落ち着いて頑張ります!

と言うことで今日はご報告まで、
残雪の写真を何枚かご覧ください。







それでは良い一週間になりますように、、、。

「終了!」って叫びながらスキーを片付けます。

2020-03-21 10:50:25 | 農的生活
昔、勤めていた会社の社長に「チップってどうやって渡せばいいか?」聞いたことがあって。
その時、色んなチップにまつわる話を聞いたんだけど、最後は「金額も回数も渡せるだけ渡した方が良い」て結論になった。
貧乏性の僕は、当然納得できなかったけど、大きなサービスを得るためには金持ちにならないといけないんだということだけは理解できた。
日本はチップを渡す文化はないから、その代わりのモノって「気持ち」なんでしょうかね?



「今シーズンのスキーは終了!」
一日かけて、貸し出していたスキーを回収、クリーニング、保護waxを塗って格納。



あまりに早いから、それだけで残念なんだけど、それ以上に、落ち込んだり、悩んだり、悔やんだりとモヤモヤしながらの作業でした。
赤井川大会(これは雪不足)がなかったことも残念なんだけど、ジュニオリが無くなったことはショックだったなぁ~。
密かに小学生の部で全国チャンピオンを狙っていたから、たとえ叶わなくってもレースして、今シーズンの結果を出したかった。
「当然、もう無理なんだけど、、、。」
そして、ジュニオリの結果を持って、再度、少年団の募集活動(体験会)をやりたかった・・・・。ホント無念です。

少年団の存続の問題。――――「来年はどうなるんだ・・・?」
色んなこと想定しながら僕の熱量だけは減らしたらダメだと言い聞かせ、今シーズンは臨んだけど、色んな事に「やられっぱなし」だったからなぁ~。
「この道具は来年使うのだろうか・・・?」希望がなければ片付けるスキーも重い。
あまりここで愚痴ると影響が出るので止めますが、チップもなくて、気持ちも感じなければ疲労ばかりが残るわ。
「指導者のモチベーションって自分で生み出すもんじゃないだろ!」って、、、叫びたくなる僕って、むいてないのかなぁ~?



と言うことで、今年のスキーにケリを付け、来年の事はゆっくり考えるとして、先ずは畑仕事に向かいたいと思います。
畑にとって一番大切な通信(春号)を書き始めました。来週中には『寒イモ』と通信を送りたいと思っています。

3連休の中日ですね。風は強いけど日差しが射しています。融雪が進みますね。
と言うことで、今日は終り。素敵な一日をお過ごしください。

じゃがいも

2020-03-01 12:00:12 | 農的生活
今日から3月。相変わらずテレビは新型コロナウイルスの話題ばかりですが、色んな専門家の意見を聞いても仕方ないので、我が家で過ごす休日を楽しんで下さいね。
利用されている方も多いと思いますがアマゾンプライムやネットフリックスやYouTubeなど動画で時間をつぶすのも良し、キンドルや〇〇ブックスで本を読むのも良いし、無料オンラインゲームも色々と楽しそうなのがありますから、時間つぶしはできますよね。買い物もネット通販を利用するとかなりのものが外出しないで手にすることができるので、この際大いに活用しましょう。

僕も何か社会貢献ができないかと頭を巡らせ、倉庫に残ったジャガイモを放出することにしました。
いつもご利用いただいている方には申し訳ありません。こんな機会なので大幅値下げです。



倉庫に余ったジャガイモを300円で販売します。
昨年から利用させて頂いているネットショップ『BASE』のみでの販売とさせて頂きます。
僕の儲けはまったくありませんが、損がないように送料込みで1200円にしました。

「食べてビックリ本当においしいジャガイモですから!!!!!」

既に『寒イモ』を申し込まれた方は3月中旬に、雪の中から掘り出したジャガイモを発送します。
その前に食べたいとか、まだ申し込まれていない方は是非ご利用ください。

インスタにも紹介したので、早めにお申し込みくださいね。
お申し込みは https://yumebatake.base.shop/ をクリックして下さい(リンクが貼られています)。下の画像に移ると思います。そちらから画面の指示に従ってお申し込み下さい。



と言うことで、今日はインフォメーションだけで終わり。僕も午後から映画でも見ようかなぁ~
皆様も素敵な休日をお過ごしくださいね。