夢畑通信『畑の花』 田舎暮らし体験日記

北海道に移住して二十数年。田舎での子育てを終え、残された夫婦は新たな楽しみを見つける旅を続けます。

余市大会

2019-01-28 07:31:02 | ブログ

週末は蘭越大会と余市大会の連戦。ローカルな大会ですが、小学生にとっては重要なレースが続きますね。

余市大会はシリーズ戦には含まれませんが、多分に日本中を探しても小学生が体験できる唯一のスプリントレースではないでしょうか?
コースもほとんど会場から観戦できるので見て楽しく、叫んでドキドキ、天気にも恵まれて絶好なレースとなりました。

特に決勝は駆け引きもあり、ゴール手前では息をのむシーンも見られました。

参加者がもう少し多いともっと盛り上がります。来年は是非とも多くの参加者を期待したいですね。


赤井川では小学生6年のK君が優勝!頑張る姿が印象に残りました。来年は全国目指して頑張るのかな???

で、僕は来週から始まる全国中学生スキー大会も意識して久しぶりに、レースの模様をYouTubeにアップしてみました。


慣れれば簡単なのかも知れませんが、以前よりYouTubeに動画アップするのが結構難しくなっていますね。アイフォンから上げるのにどこからアプローチするのか苦戦しました。
が、無事アップロードできて、ブログに張り付けることができました。

週末からは新潟の十日町に行ってきます。もし、時間があれば動画なんかもアップできたらなぁ~と思っています。と言うことで、今週はその為に除雪・整体・準備と色々とバタバタです。

それでは、今週も頑張っていきましょう!



色付き老眼鏡!?

2019-01-23 10:12:15 | ブログ

「怪しぃ――――――!」
色付き老眼鏡?
じゃなくって『度付きサングラス』を買いました(笑)。ゼッケンが見れないとタイムチェックできませんからね。


プラスチックレンズが主流になって眼鏡の購入価格もずんと安くまりました。メルカリで購入したオークリーのフレーム(クロスリンク)に度付きレンズを入れてもらって合計15000円。ただ、お店によっては僕の購入価格の半額程度でレンズを入れられ、更に追い金でミラーレンズなんかも入ります。


と言うことで、クロカン選手の皆様、及び選手をお持ちのご両親の方へ(もしかすると当たり前の情報かもしれませんが、、、)

雪山でのサングラスは必要。でも、眼鏡をしていると、、、、。とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
我が家もかなり悩み、息子の視力低下とともに中学卒業前にコンタクトにしましたが、できることなら眼鏡でという選手にお勧め。度数がわかっていればネットで注文も可能です。オフィシャルの関係もあるので、安易にメーカーは選べません。そんな方にこのセット、いかかでしょうか!
―――――「テレビショッピングか!」(ひとり突っ込み)

でも、本当に眼鏡が安く購入できるので、本当に嬉しい話題ですよね。ご検討ください。尚、お安く入れられるお店情報は個人的にお尋ねください。

ということで、これからはこの組み合わせて大会会場に現れますので、宜しくです!

めばちこ

2019-01-21 09:18:00 | ブログ

左目が痛くて久しぶりに眼科に行くと、担当の先生は「あ!これかぁ~『ものもらい』ですね」ですと、、、。
スキーのチューンアップ中にワックスが目に入ったのが原因。多分、スキー選手の多くは経験済みだと思うのですが、固いワックスをスクレ―ピングする時に飛び散るワックス。目に入ることありますよね。
―――――「お気を付けください」化膿することがあるようです。

病気続きで言えば、インフルエンザが猛威をふるっています。
我が家は娘の旦那が、、、。と言うこともあり、週末は孫日和。
ソリ遊びをする予定でしたが、まだ、早いようです。ソリに乗せるとギャン泣き!

でも、一杯孫の成長に驚き、一杯遊びました。

と言うことで、のんびりした週末を過ごしました我が家。来週からは週末ごとにクロカンの大会が続きます。僕は2月1日から約一週間の長期新潟遠征(全国中)。何もない週末は当分なさそうですねぇ~。
そうそう、僕の教え子はスロバキアで行われる世界ジュニアバイアスロン大会に出場するために出国。そんな話題もブログに載せたいと思っています。

と、言うことで、時間のある時はPCの前で、昨年の経理事務やら、来年の計画などカチャカチャやっています。

皆様インフルエンザにやられませんように、、、。うがい手洗い予防策に努めましょう!

北海道中学スキー大会

2019-01-14 10:17:32 | ブログ

北海道中学スキー大会か終了しました。途中経過はFBで紹介しましたがブログでは初めての記事になります。
WiFi環境があまり良くなくノートパソコンを持ち込まなかったのでごめんなさい。

結果は男子クラシカルのみですが、全国大会に進出する権利を得ることができました。
これで赤井川中学クロカン部として10年連続。
拓から数え、旭・光・翼・雅・花乃・結・空
そして大翔(はると)と9人の選手たちが記録を作ってくれました。
もちろん、願いの叶わなかった選手もいますが、こんな小さい村から、途絶えず、連続的に全国選手を出せたのも、やっぱり権利を得た選手の頑張りのおかげだと思います。
そして、コーチとして関わった10年。本当に恵まれた条件の中で、僕のわがままを許し、やらさせてもらえた環境に感謝したいと思います。
10年と言う記録は、今までの部員とその父母の皆様、そして、監督、指導に携わっていただいた皆様、クロカン関係者の皆様の成果の賜物だと思っています。全国を進出を決めたので、今は立ち止まることはできませんが、どこかのタイミングで喜びを分かち合う機会を作りましょう。その時は宜しくお願いしますね。


それにしても今シーズンは苦しいスタートでした。10年目の節目ではあるものの、色んな行き違いや温度差が前に進むことを拒み、僕がコーチとしてやっていて良いものかと、悩み、苦しみ、やるせなさを感じながらも、、、、
それでも、子供たちにとって一番いい選択は何かと悩み、その先の答えは、10年前に誓った「子供たちとって一番いい環境で練習をさせてあげたい」ということしかなかったように感じます。そんな思いが通じて、雪山の神様が大翔の走りに後押しをくれたように感じています。

「さすが」とか「できすぎ」とか「マジック」とか言われましたが、色んな条件、全てがかみ合ってできた結果だと思っています。

色んな事をありすぎて全ては語り切れませんが、ひとつ書き加えると、赤中スキー部を応援するワッペン、それを作ったことも、OB・OGその保護者の団結を生み、とても心強い成果だったと思います。心の弱い選手にとって、どれだけの後押しになったか、はかり知れません。チームジャージを着ての応援、本当に感謝という二文字しか思いつきません。――――「ありがとうございました!」


大翔は2月5日新潟十日町で行われる全国スキー大会のクラシカルの部に出場します。
まだまだ、技術や力は他の選手より低いことは、僕も本人も自覚があるでしょう、でも、他の選手を蹴落として得た権利に恥じないように、そこまでしっかりと練習と調整を積み上げて、何かの成果を生み出したいと思っていますので応援よろしくお願いしますね。


それにしても、身体に悪いスポーツですねぇ。
レース前もそうでしたが、レース後は、いつも胃液が喉元まで上がってきました。「ただの逆流性胃腸炎か!」といううわさもありますが、本当に神経がやられそうでした。

こんな状態は嫌なので、来年はもっと楽に戦えるように、テッペンを狙える選手の育成にも励みたいと思ってま――――す。(笑)

と言うことで、今日明日は練習なし。大会中の食べ過ぎ調整をしたいと思います!それではまた!

新春自慢

2019-01-03 07:57:55 | ブログ

一年一年が、年々早く行き過ぎるのを感じ、日々がなんとなく流れて行くのを実感しながら新年を迎えました。
――――「新年あけましておめでとうございます」
比較的天気にも恵まれ、雪かきの心配もなく『だらー』っとした新年です。

2019年最初の投稿テーマは『幸せ自慢』。
美味しいものを一杯食べて、美味しいお酒をたっぷり飲み、眠くなったら寝て、お腹満足の時間を過ごしております。
カニやアワビも加わり、改めて新年をお節料理で歓迎し、お節料理でスタートをした気がします。

お清めのお酒はこれ・・・↓↓↓

頂き物ですが、発酵が最終段階なのでしょうか?ホンの少し炭酸が効いたスッキリとした美味しいお酒。
スーパーには色んなお酒をがある為、お酒選びの基本は新物を手に取ることが多いのですが、このお酒はまた飲みたいと感じました。
お勧めです――――「ありがとう」
娘夫婦、孫も加わり、遅くまで飲んで、朝の厨房には一杯のビールの缶が並んでしました、、、、。大きくなったお腹が心配ですねぇ~。

食自慢の次は『孫自慢』





会うたびに大きく、会うたびに可愛く進化してます。立ち上がることも多く(支え立ち)そろそろ靴選びですね。
お年玉を改め、最初の靴(ファーストシューズ)を買ってあげることにしました!歩くようになったら雪遊びもしたいですね。

雪遊びと言えば昨日から練習も始まりました。

部員の4人も進化途上!走りが力強くなってきました。まだまだフォームが荒く、改善点が一杯ですが。上を目指す精神と、先を狙う顔つきになってきたように思います。今年のクロカン部は始まりにモタモタしましたが、ようやくスイッチも入り、こららも『自慢の選手』になろうとしていますよ。まだまだ早くなる!!!確信していますが12・13日に行われる全道大会に間に合うか、、、?

年末最後の練習には先輩達も応援にやって来ました。
まるで同窓会。なんか恒例行事になった感がありますね。

色々と新春に思うことはありますが、先ずは目先の全道大会に向けて集中して行きたいと思います。
赤中クロカン部の応援、そして、今年の連家の応援も―――――「宜しくお願いします!」