![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4a/6dbb38fe12768c5bc7a12564fa70e6a0.jpg)
予想を超えた好結果に感動や感激があるんだけど、今年の日本ハムはそれを遥かに超えた結果でしたね。
――――「優勝おめでとう!」
才能に恵まれた精鋭達が揃った強い強いソフトバンクの城壁を崩すことができたのは
個々の集中力とチームワーク。そして、栗山監督の立ち位置だと思う。
それを見事に表しているコメントが北海道新聞に本人から残されていました。
全国の日ハムファンにご紹介したいですね~。宜しければお読みください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/89/6e27ff4b93a5aad2a745825392d10db3.jpg)
そして、やっぱり、この人!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/27/5d874a5285eb7a1f8bbe788460055f1d.jpg)
しっかり優勝まで牽引してくれましたな!
――――「本当に凄い」。
入団当時は自分の才能をひけらかしている感じ(勝手に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
シーズン中から、大谷君の口から「チーム」とか「みんなで」って言葉が多く発せられるようになって
本当の強さがにじみ出てきたような気がします。
皆の神がかりな力をも牽引していた。そう感じる僕でした。
さて、このあとも面白くなってきたね~。
頑張れ!ファイターズ!