農作業も終盤、天気の悪い今日明日は仕事をお休みすることにしました。
いつも慌ただしく書き上げるブログ(朝活)も今日は落ち着いてのんびり書こうと思っています。
で、今日の話題はこいつ。
なにやらニンニクのスライスを乾燥させたような形状をしていますが、これは植物のタネ。タイトルにもあるようにオオウバユリという植物の種です。
一泊二日の小旅行で出会ったこの植物との出会いについて(・・・・上手く書くことができるか分かりませんが、この植物との出会いを)紹介したいと思います。
栗が落ち始めた頃ですから、二週間ほど前になりますでしょうか・・・?風が強くて家の周りガサガサと探し回っていた時の事。
――――「何を探していたって?」
栗です。風で散らばった栗のイガをガサガサと探しているときにこんなものに出会った。
「トリミングしておけばよかったですね」。
少し画像ではわかりずらいかもしれませんが、結構ないで立ちの植物に「ふ」と気が付いた。
もちろん見たことはありましたが、何かは知らない。
「こういう時はGoogleレンズ!」と思って調べてみても、どうも同じものがヒットしない。種だと言うことは容易にわかるのですが名前が知りたい。
ここで、宜しければインスタの動画をご覧ください。一番下の房をひとつグチャグチャと解した動画を見ることができます。
10月22日の動画ですhttps://www.instagram.com/yukinoren/?hl=jaクリック
植物学と言うのは花で分類されるので、種から名前を探すのはちょっと厄介。でも、これほど存在感のある形状だからどこかにヒントがあるはず、と思い、昼休みにスマホで探してみても見つからない。
時間も時間なのでまたの機会に、、、って名前を見つけられないまま畑に向かう。
普段ならそのままになっちゃう話なのですが、ここからが出会いと言うものかもしれません。
今回向かうウポポイ。出発前日にウポポイの下調べを、、、と思ってHPを見ていると、これも「ふ」と気になったのがこれ
キャラクターの名前が難しい・・・・!?
「どう読むのかもわからんし、なんでんだけ平仮名表記?親しみなさ過ぎて覚えれんわ」
なんてブツブツ言いながら、トゥレッポんの左手に持っているものに目が行く。
「げぇぇぇぇーーーーこいつじゃねぇ」
諦めていた名前探しが、こんなところでつながった
トゥレッポんを紹介したページがありますので興味がある方は、トゥレッポんの文字にリンクを貼りましたので、ご覧ください。
これを読むと、僕が「ふ」と見上げて疑問に思ったこと全てが理解できます。
そして、名前が分かったらWikipediaに行ったり、植物図鑑をみたり、、、、。
「なるほど」ゆるキャラに任命するに値するキャラクターだと言うことが分かりますな。
先ず、アイヌの人たちの貴重なタンパク源であること
そして植生が面白く、花が咲くまで7~10年かかって寿命を終わらせること。大きな花です。
それが、我が家の庭に生えていたこと。なんだか偶然に導かれている気分。
そんなことを考えていると、いてもたってもいられない。「あの種が欲しい~」って(旅行中、まだ茎はそのままでした)
自宅に戻り真っ先に確認しました。まだ種はある・・・・?
風で多少飛ばされていたようですが、上からのぞき込むと種は、、、、「あった!」
ひと房ひと房、剪定鋏で切り取り、袋の中で種を採取。それらを集めたのがトップ画像です。
で、「この種何にする・・・・?」なんですが、
来年発芽させて育ててみようと思います。そして、食べてみようと思います。
一応、ゆり根のような味があるようですが、トゥレッポんの右手に持った団子を作ってかじってみようと思います(笑)。
山で探した方が早い?今年花を咲かせた株に球根がある?
色々と疑問はありますが、この植物が波及した興味を探ってみようと思います。ウポポイはそんな文化も僕に与えてくれた場所でした。
さてさてこの種。このあとどうなるかは、僕のブログを追っかけて貰えばわかると思います。
と言うところで今日は終わり。
そとは強い風と強い雨、「何をしようかな~」
そんな季節ですね。温かくして素敵な一日をお過ごしください。最後まで読んで頂きありがとうございます。
◆◆◆ 畑の様子を紹介しています。宜しければフォローをお願いします。
連農園HP(野菜の価格表が見れます) https://yumebatake.sakura.ne.jp/
インスタ(畑の写真を多く掲載) https://www.instagram.com/yukinoren/?hl=ja
Facebook(ブログの紹介) https://www.facebook.com/shigeru.muraji
メールアドレスはHPのトップページ右下に貼り付けてありますのでご連絡ください。
いつも慌ただしく書き上げるブログ(朝活)も今日は落ち着いてのんびり書こうと思っています。
で、今日の話題はこいつ。
なにやらニンニクのスライスを乾燥させたような形状をしていますが、これは植物のタネ。タイトルにもあるようにオオウバユリという植物の種です。
一泊二日の小旅行で出会ったこの植物との出会いについて(・・・・上手く書くことができるか分かりませんが、この植物との出会いを)紹介したいと思います。
栗が落ち始めた頃ですから、二週間ほど前になりますでしょうか・・・?風が強くて家の周りガサガサと探し回っていた時の事。
――――「何を探していたって?」
栗です。風で散らばった栗のイガをガサガサと探しているときにこんなものに出会った。
「トリミングしておけばよかったですね」。
少し画像ではわかりずらいかもしれませんが、結構ないで立ちの植物に「ふ」と気が付いた。
もちろん見たことはありましたが、何かは知らない。
「こういう時はGoogleレンズ!」と思って調べてみても、どうも同じものがヒットしない。種だと言うことは容易にわかるのですが名前が知りたい。
ここで、宜しければインスタの動画をご覧ください。一番下の房をひとつグチャグチャと解した動画を見ることができます。
10月22日の動画ですhttps://www.instagram.com/yukinoren/?hl=jaクリック
植物学と言うのは花で分類されるので、種から名前を探すのはちょっと厄介。でも、これほど存在感のある形状だからどこかにヒントがあるはず、と思い、昼休みにスマホで探してみても見つからない。
時間も時間なのでまたの機会に、、、って名前を見つけられないまま畑に向かう。
普段ならそのままになっちゃう話なのですが、ここからが出会いと言うものかもしれません。
今回向かうウポポイ。出発前日にウポポイの下調べを、、、と思ってHPを見ていると、これも「ふ」と気になったのがこれ
キャラクターの名前が難しい・・・・!?
「どう読むのかもわからんし、なんでんだけ平仮名表記?親しみなさ過ぎて覚えれんわ」
なんてブツブツ言いながら、トゥレッポんの左手に持っているものに目が行く。
「げぇぇぇぇーーーーこいつじゃねぇ」
諦めていた名前探しが、こんなところでつながった
トゥレッポんを紹介したページがありますので興味がある方は、トゥレッポんの文字にリンクを貼りましたので、ご覧ください。
これを読むと、僕が「ふ」と見上げて疑問に思ったこと全てが理解できます。
そして、名前が分かったらWikipediaに行ったり、植物図鑑をみたり、、、、。
「なるほど」ゆるキャラに任命するに値するキャラクターだと言うことが分かりますな。
先ず、アイヌの人たちの貴重なタンパク源であること
そして植生が面白く、花が咲くまで7~10年かかって寿命を終わらせること。大きな花です。
それが、我が家の庭に生えていたこと。なんだか偶然に導かれている気分。
そんなことを考えていると、いてもたってもいられない。「あの種が欲しい~」って(旅行中、まだ茎はそのままでした)
自宅に戻り真っ先に確認しました。まだ種はある・・・・?
風で多少飛ばされていたようですが、上からのぞき込むと種は、、、、「あった!」
ひと房ひと房、剪定鋏で切り取り、袋の中で種を採取。それらを集めたのがトップ画像です。
で、「この種何にする・・・・?」なんですが、
来年発芽させて育ててみようと思います。そして、食べてみようと思います。
一応、ゆり根のような味があるようですが、トゥレッポんの右手に持った団子を作ってかじってみようと思います(笑)。
山で探した方が早い?今年花を咲かせた株に球根がある?
色々と疑問はありますが、この植物が波及した興味を探ってみようと思います。ウポポイはそんな文化も僕に与えてくれた場所でした。
さてさてこの種。このあとどうなるかは、僕のブログを追っかけて貰えばわかると思います。
と言うところで今日は終わり。
そとは強い風と強い雨、「何をしようかな~」
そんな季節ですね。温かくして素敵な一日をお過ごしください。最後まで読んで頂きありがとうございます。
◆◆◆ 畑の様子を紹介しています。宜しければフォローをお願いします。
連農園HP(野菜の価格表が見れます) https://yumebatake.sakura.ne.jp/
インスタ(畑の写真を多く掲載) https://www.instagram.com/yukinoren/?hl=ja
Facebook(ブログの紹介) https://www.facebook.com/shigeru.muraji
メールアドレスはHPのトップページ右下に貼り付けてありますのでご連絡ください。