そろそろメロンの発送を始めます。最初に味見したのが糖度14度。最低レベルですが、少し早く「『へたった』ツルから取れたものなので、今年の天候からすると、もっと糖度が上がって来るように思います。今年もメロンの注文を多く頂き、完売状態。味見もろくにできません。美味しいメロンをお届けできることを信じて発送を始めます。第一便は明日からです。
トマトも徐々に糖度が上がってきたように思いますが、とにかく日照不足は続いています。
全国的に猛暑が話題ですが、北海道の日本海側は寒気の影響で、そこまで気温は上っていません。そして、いつも鉛色の雲が張り詰めています。トマトもガツンと色が付かないのが現状です。全国的に農業は受難の年。つまり、夏野菜の価格は高騰傾向が続くことでしょう。九州のキュウリ農家は、夜中にライトをつけて収穫しているとか・・・。こちらはまだまだです。
「農家の皆様、かんばりましょう!」
夕方のこのブログではおなじみの風景。
二枚目はiPhoneの画像加工技術済です。綺麗な風景に癒されます。
で次は、美虹さん。
会うたびに大きくなりますね。可愛すぎて癒されます。
一杯遊んで、一杯寝て、一杯笑って大きくなぁれ~。それでは収穫作業頑張ります!