CONTAX T3 35mm オート ASA100
地区対抗のドッジボールでのスナップ。
おそらく勝ち進んできたチームなのでしょうか。
体育館の真中に陣取り、これまでの試合の反省と決勝に向けた戦術を話し合っているようにもみえます。
地区対抗のドッジボールでのスナップ。
おそらく勝ち進んできたチームなのでしょうか。
体育館の真中に陣取り、これまでの試合の反省と決勝に向けた戦術を話し合っているようにもみえます。
CONTAX G2 45mm 絞りF2.8 オート ASA400
中学校対抗のバレーボールでのスナップ。
決勝まで勝ち進んできたチームはさすがに貫禄があります。
体育館の真中に陣取り、決勝に向けて身体を休めています。
画像編集ソフトの普及で、カラーからモノクロへの変換が簡単に出来るようになりました。
しかしこの写真の赤いユニフォームはコントラストが上手く出ませんね。色の濃いユニフォームであれば体育館の床面を白く飛ばすことが出来たのに。
中学校対抗のバレーボールでのスナップ。
決勝まで勝ち進んできたチームはさすがに貫禄があります。
体育館の真中に陣取り、決勝に向けて身体を休めています。
画像編集ソフトの普及で、カラーからモノクロへの変換が簡単に出来るようになりました。
しかしこの写真の赤いユニフォームはコントラストが上手く出ませんね。色の濃いユニフォームであれば体育館の床面を白く飛ばすことが出来たのに。
夢灯り
1998年12月撮影
キャノンNewF-1+FD85mmF1.2L
FD85mmF1.2Lでの撮影です。大口径レンズ特有の柔らかい描写となっています。
既にこのコンビは現役を退いていますが、コンタックスGシリーズ用レンズのどこまでもシャープな描写に比べると優しく心が和みます。
1998年12月撮影
キャノンNewF-1+FD85mmF1.2L
FD85mmF1.2Lでの撮影です。大口径レンズ特有の柔らかい描写となっています。
既にこのコンビは現役を退いていますが、コンタックスGシリーズ用レンズのどこまでもシャープな描写に比べると優しく心が和みます。
CONTAX G2 45mm 絞りF5.6 1/90秒 ASA400
お~いかけて~雪国。 (吉 幾三/雪国)
年末はたいへんに吹雪きました。
年を取ると演歌の歌詞が身にしみます。
モデルは私のおふくろです。
キャノンNewF-1 FD135mmF2 絞り開放 1/125秒 ASA400
あけまして、おめでとうございます。
この冬は記録的な大雪となリました。
幸いにも正月に降らなくて平穏に暮らしています。
写真は昨年の12月始めの撮影ですが、このときはまさかこんなに降るとは思ってませんでした。
あけまして、おめでとうございます。
この冬は記録的な大雪となリました。
幸いにも正月に降らなくて平穏に暮らしています。
写真は昨年の12月始めの撮影ですが、このときはまさかこんなに降るとは思ってませんでした。