ひまわり 2015年08月28日 | 写真家宣言 ちょっとやりすぎたかな・・。 写真の作風を変えようとしても、なかなか変わらないものです。 私も、もう少しクリエイティブな方向へと進みたいのですがなかなか変わらないです。 でもどうしても作風を変えたいのなら、自分のまわりの環境を変えるのが一番です。 手っとり早いのが、交友関係をかえること。 ずっと若い人とか、異性の中に身を置けば、写真と関係なくても間違いなく作風に影響を与えます。 あららこちらもちょっと難しいですね・・・。
晩夏 2015年08月23日 | 写真家宣言 「盛岡舟っこ流し」 お恥ずかしい話ですが、この送り盆の行事の写真で苦い教訓があります。 川に浮かべた、燃える舟っこを花火の黄色い煙を背景に、綺麗に完璧に捕えたことがありました。 我ながら快心の一枚だったわけですが・・・・。 ところが他の方の写真をみて大ショックを受けてしまいました。 そのかたの写真は「送り盆」をちゃんと表現していたのに対して、 私の写真はただの綺麗なだけの写真だったのです。 この舟っこ流しが送り盆の行事だったということを全く表現出来ていなかったのです。 幸いその教訓は今も生かされているわけですが・・・。
噴水 2015年08月11日 | 写真家宣言 昨年は、こちらから親御さんに声をかけました。 今年は親御さんの方から「職務質問」を受けまして まあなんとか切り抜けましたが・・。 年に一回でいいから、ここで写真を撮りたいです。
ライブハウス 2015年08月07日 | 写真家宣言 君(自分)は思い描いた通りに写真を撮れるはずだ。 理想から逃げちゃだめだ。 ライブの撮影でしたが・・・。 アーティストさんはみな面識があり、とくに女性のかたには撮影をお知らせしていたのですが、 やっぱり今回もライブハウスの入り口で腰が引けてしまい、なかなか中に入れませんでした。 ごめんなさい。 撮影協力:遠山真衣 & PINK TAIL
盛岡さんさ踊り 2015年08月04日 | 写真家宣言 2012年に撮影した写真の再アップです。 盛岡市内で8月1日から4日まで行われた「盛岡さんさ踊り」。 結局、今年も見に行きませんでした。 踊りは夕方から行われるのですが、この連日の猛暑の中、出かけるのが億劫になり、 涼しい場所に籠っていました。 ご当地の「夏の大イベント」ということで、是非写真を撮りたいと思ったのですが・・・ 結局、小回りのきくイベントのほうの撮影に出かけてしまいました。
HOT PIECE 2015年08月01日 | 優しい時間 心が和むひととき、そして空間をありがとうございました。 撮影協力:BIKE CAFE & MIMI☆TATA & 森田 & 木村 & 遠山さん 写真も自由に撮らせてもらって嬉しいです。。。。