写真とは関係ない話ですみません。
なんともアニメの話で恐縮ですが、最近の自分の心模様を反映したのが、「逆襲のシャア」という
フレーズで、辛いことがあるたびにこの「逆襲のシャア」という言葉を思い浮かべています。
この発端はちょっと長くなりますが、、あるひとに機動戦士ガンダムの最初のテレビ放映版(ファーストガンダム)は、
視聴率が稼げず途中打ち切りになったと話したことで、そのひとはあのガンダムがと驚いていました。
今から何十年も前のことですから、若い人には知らないことだったかもしれません。
皮肉なことに放映が終了後に徐々に人気が出始め、ついにその反響を受け次の「機動戦士Zガンダム」の放映となったわけです。
このZシリーズの最大のウリは第1話の、赤いモビルスーツがスペースコロニー内で大暴れするシーンで、
まあ、そのパイロットはクワトロ大尉とか名乗っていましたが、私にとってはそれが「逆襲のシャア」として
強い印象を受けたわけで、それからは、ずっとこのフレーズが心の片隅に残っていた次第です。