PENTAX SuperA 100mm 絞りF5.6 オート ISO400
大空へ挑む。
二コンの35mmフルサイズセンサー搭載のデジタル一眼レフD700が発売になって、次は50mmレンズの新型が出るのでは噂されています。
もしでれば二コンとしては久々の標準レンズの登場となります。
標準レンズとは、35mmフィルムカメラやフルサイズでは50mm、APS-Cデジタル一眼カメラではだいたい30mmから35mm相当の焦点距離のレンズを指します。
その名の通り広角と望遠の中間で、もっとも人の目でみた感じに近いレンズです。
そのため使いやすだけでなく、撮るアングルを工夫すると広角的描写になります。また50mm単焦点レンズでは絞り値がf1.4あるいはf1.8なため、絞りをひらくと背景が適度にボケて綺麗な望遠的描写の写真にもなります。
私が写真を始めた頃は、標準レンズ1本で勉強しなさいとよく言われました。
レンズがコンパクトで写真が目で見たとおりに写るため、使いやすいだけてなく被写体との距離も体に覚え込むことができました。
しかし、目で見たとおりに写るということは平凡な写真に終わることも多く、また背景がゴチャゴチャしてがっかりしてばかりでした。
今考えれば、標準レンズで勉強しなさいという本当の狙いは、良い被写体(絵になる被写体)を見極める、あるいは探し出す、そして背景をうまく処理するための鍛錬を意味していたのかもしれません。