スマイル・ファインダー

写真を大切にしたい。撮影に関する諸々のことを書いています。

2007年10月31日 | Weblog

CONTAX T3  35mm  プログラムオート   ISO400  デジタル変換

子供の頃、よく母親が次の日に着ていく服を用意してくれました。
この昨品はそれをイメージして撮りました。
今では妻が息子に自分で用意しなさいと言っていますが、なかなか出来ないようですね。(笑)

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

RICHOよりGR Digitalの後継機、GR DigitalⅡが発表になりました。
キープコンセプトのようで、期待された画像素子の大型化はないようです。
でも相変わらずコンパクトでクォリティーの高いボディーは魅力的ですね。

さて、旧型にせよ新型にせよこのGR Digitalを考えるとき、いつも複雑な気分になります。
それはどうしても私の撮影パターンにあわないからです。
得意の人物スナップを撮るには35ミリ換算で28ミリレンズでは人物に相当接近しなければなりません。
これは普段持ち運ぶカメラとしては非常にリスクがありトラブルになりかねません。
もちろんノーファインダーという手もありますが、私にはコンタックスT3のような35ミリ広角レンズの距離感があっているのかも
しれませんね。
でも本当の理由は予算の関係で、購入できないためのヒガミがあるのでしょうか。
きっとそうですね。これだけGRデジタル関係のブログがありますから、わたしだって所有したいと思うのですが、
変に頑固に(偏屈に)なっているだけかもしれませんね。

リコーのGR DigitalⅡ発表というよき日に失礼しました。
人物スナップに限らずGR Digitalで撮ったクォリティーの高い作品を載せているブログをたくさん知っています。
その多くがGR Digitalを誇示しない、あるいは変に凝らない姿勢には好感が持てます。

ここにも秋が

2007年10月28日 | Weblog
  
鉄道の高架橋の壁です。
自然と人工物のコラボレーション。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

久しぶりに fotologue を更新しました。
といってもブログの写真を転用しただけなので新鮮味はないのですが。
相変わらず fotologue はクォリティーが高いですね。
みなさんお若くて新進気鋭のフォトグラファーというか、アーティスト、クリエイター?という
感じで年配の私など場違いの感じすらします。
でも、ここにいることは凄く刺激になります。
真似は出来ないけれど自分の作品にプラスになっているのではと思っています。

ひととき

2007年10月25日 | Weblog

PENTAX  SuperA  50mm  絞りF5.6 オート  ISO400 

休日の昼下がり、いつもの場所で、いのもの仲間と楽しいひととき。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ


SUBARU水平対向エンジンを見直したのは、街でBMWのオフロードバイクを見かけたときです。
角型パイプフレ一ムの巨大な車体、そして左右に張り出した巨大なボクサー(水平対向)エンジン、凄い迫力でした。
エンジンサウンドも素晴らしかったですよ。
思わず乗ってみたいと思ったのですが、限定解除(大型二輪)していないし、だいいち足が届くかどうか・・・。
スバルにせよBMWにせよ、水平対向エンジンはメカッぽいところがいいですね。

実りの秋

2007年10月22日 | Weblog

PENTAX  SuperA  200mmED  絞りF4 オート  ISO400  

稲刈り体験会シリーズの最後は「実りの秋」です。
刈り取った稲が重そうです。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

「メイキング・オブ・ザ・ペニンシュラ東京 」 (山口規子著/文芸春秋)
朝日新聞にこの写真集が紹介されていました。
題名の通りペニンシュラ東京をつくる人々をテーマにした写真が載っています。
ホテルの豪華な内容が紹介されるのは最初の一章だけで、あとはホテル建設の工事現場の人々、オープンを前に10ヶ月におよぶスタッフの厳しい研修風景等が盛りだくさんに載っています。
まさに人、人、人の苦悩・喜びが載っている写真集です。

かわいいモデルさん

2007年10月16日 | Weblog

PENTAX  SuperA  200mmED  絞りF4 オート  ISO400  デジタル変換

稲刈り体験会でのスナップです。
被写体によって広角レンズで撮った昨年とは対象的に、今年は200mm望遠一本での撮影となりました。
撮影場所もアクティブに変えるべきなのですが、ほとんど同じ場所での撮影でした。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

稲刈り

2007年10月13日 | Weblog

PENTAX  SuperA  200mmED  絞りF4 オート  ISO400 

黄金色の稲穂、稲刈りをする少女たち。
彼女らが植えた稲はこんなに立派に育ちました。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ


ああ 誰にも故郷がある 故郷がある(五木ひろし/ふるさと)

いやーNHKの朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」をみて泣いてしまいました。
物語は親の元から旅立とうする娘とそれを引きとめようとする母親との葛藤を描いたのですが。
最大の見せ場はのど自慢大会で母親が歌っている前を、こっそり出ていく娘を乗せた列車が通るところです。
ずいぶん手の込んだ演出です。
娘は母に気がつき、列車の窓から「おかあさん、おかあさん」と絶叫します。
母親も涙ながらに「ふるさと」を熱唱して娘を見送るわけですが、よくまあこの21世紀に古い昭和のドラマのような
演出をやったものです。
お昼の再放送でまた泣いてしまいました。

2007年10月10日 | Weblog

CONTAX T3  35mm  プログラムオート   ISO400  デジタル変換  

みなさんの夢は何でしょうか?。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

ゲームに「スバル」というキャラクターがあるのを知ったのは、少年野球で子供たちを車に乗せたときです。
「星河スバル」という名前なのですが、子供たちがスバル、スバルと呼んだときは何のことかわかりませんでした。
そのうち○○すばると語呂合わせをはじめてしまい、挙句のはては日本スバル、東京スバル、
とうとう岩手スバルも飛び出してきました。もうこちらは聞いててハラハラです。
スバルのディーラーさんどうもすみません。
もちろん、子供たちは自分たちが乗っている車がスバルだなんて知る由もないですが。

火の用心

2007年10月07日 | Weblog

たまには肩のはらない写真を一枚、シュワッチ!!。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ ←何か感じたらクリックをお願いしますね。

力メラのフィーリングなんてほとんど気にしないのですが、車のエンジンのフィーリングは気になります。
私の車はスバル(富士重工)で水平対向エンジン搭載車です。
水平対向エンジンといえばスポーツカーのポルシェが有名ですが、実用的な乗用車でこれを積んでいるのはスバルが唯一です。
不機嫌ぎみのアイドリング、でもレスポンスよく加速して行くエンジン、水平対向エンジン独特のビート。
なにより巡行するとき全く振動がなくなるのがいいですね。
熱したナイフでバターを切るような鋭さ、もう気分はポルシェです。(嘘?!)
考えてみれば、こんな玄人好みの国産力メラ、どこかにないかな?。

秋空

2007年10月04日 | Weblog

PENTAX  SuperA  100mm  絞りF4 オート  ISO400   

水溜りに咲いたコスモス。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

以前からフォトコンテストへの応募どうするか迷っていました。
いろいろな理由があって踏み切れないでいたのですがやっとアサヒカメラ誌へチャレンジする決心がつきました。
実は自分の意識の中でフォトコンテストの重要度は依然として低いのが現状です。
こんな調子でのコンテスト応募ですから良い結果も期待できないですが・・。