ふらっと寄ったお寺で、アンパンマン師匠を発見する。
こ、こんなところにもお疲れさまです。
なんか欄干の感じで、高知県ははりまや橋にあるアンパンマンモニュメントを連想してしまうのは私だけでしょうか。
ここは広島にもある88番札所の87ヶ所目らしいことが書いてあった。
(アンパンマン像、高知県にある数よりも広島のほうに多かったらどうしよう)
高知県はアンパンマン原作者やなせたかしの生誕地であるから、
アンパンマンミュージアムやらやなせたかし住んでいた地域やら、あと高知市の目抜き通りやらに各所あるけれど
広島県はなんだかお寺に普通にある!
ポテンシャルが未知数だ。
暑いので寺門で休んでいると、おじいさんが話しかけてこられる。
「お寺巡りが趣味でねー、前は京都におったけど今は宮島のこのお寺前に住んでるんです
毎日厳島神社やらこのお寺に通ってここの方と仲良くなったよ」
なるほど。
で、前の京都のことを語ってくださる。
「京都では500円で市内バス乗り放題だから、うまく回れば2日で京都周辺のお寺回れるよ」
朱印状(だったっけ?)のお話や北と南に分かれているお話、竜安寺はよかったというお話しなどいろいろ聞く。
京都市内バスのマップと京都市内お寺マップをいただく。
わーい。行けるかどうかわかりませんがありがとうございます。
ふらふらと島の逆方向。
ありゃ、厳島神社以外にも砂浜鳥居が。
そろそろ本土に帰らないといけないなということで、
最後による店を探していた。
(けっこう早く閉まるなー宮島のお店)
遅くまでやっているお店もあるのだろうが、多くの土産物屋やお食事処は17時過ぎには店じまいしている。)
半分ちょいくらいは店じまいしているイメージです。
と、そこで。
宮島パティオというお店であろうか、オープンテラスというか屋台のテントみたいな感じでお店をやっている様子。
ここでしか飲めない美味しいビール。
その言葉にひかれて、ムシマルは。
入る。
お店の人が、「今日はビールは3種類です」と。
デュンケル、小麦のラガー、ピルスナー。
小は350円で、中は600円。
黒ビール好きなムシマル、黒ビールっぽいデュンケルをいただく。
「ザンギよしはいかがですか?」
ザンギよし?
ザンギ、唐揚げみたいな北海道のあれ。
よくわからないが、おつまみがないのも不便だし、それで。
ザンギよしは隣のテントで。5個500円。
待っていると来る。まずはビール。
椅子に座る、なんとなく日陰で影風が心地いい。
もう夕方の雰囲気なんだな。
ごく。
美味しい。飲みやすい。
アルコール度数は足りているのか?ごくごくごうごく。
そしてザンギよし。
もぐもぐもぐもぐ。
全体に優しい。
しょうゆ味なんですが、やわかさが先立ってもみゅもみゅする。
がりがりとしないのです、やわっかいのです。
なにからなにまで。
ビールが飲みやすすぎる。
次に小麦のビールをいただこうと思う。
小の350円に。
うむ、いい感じ。
もしよろしく思われましたら、下の変なカツオマスクにクリックよろしくお願いします。
クリックいただけるとムシマルが喜びます。
広島ブログも参加しました。