『パッシブアッテネーター・キット発売!』の続きです。
今回発売した『23接点パッシブアッテネーター・キット』は
『3極管5703使用 真空管バッファアンプキット』と組み合わせることによって
高性能なプリアンプとしても使用することが可能です。
色々な接続方法が考えられますが、
最も簡単な接続方法は下図のようになります。

パッシブアッテネーターは音の鮮度が高く、情報量も多いのですが、
接続する機器によって影響をうけるため
パワーアンプやRCAケーブルには向き・不向きがはっきり出てしまいます。
これが『相性』といわれるもので
相性が悪い機器ではノイズが増えたり、高域の音圧が低下したりします。
こういった場合、出力側にバッファアンプを追加することで
これらの問題を解決することができるのです。
実際に接続するとこのようになります。

・・・実は、RCAケーブルで2つのキットを結んだだけです。
こうすることでパッシブアッテネーターはプリアンプに変身します!
次回に続きます。
『パッシブアッテネーター・キット』発売!

att64に使用されているパッシブアッテネーターをキット化しました。
もちろん、入出力のRCAジャックも半田付け済みでそのままでも使用可能です。
3極管5703使用 真空管バッファアンプキット発売!(限定20セット)

真空管はパトリオットミサイルを生産しているアメリカのレイセオン社の3極管で5703という真空管です。

基盤は完成品です。基盤には電源ジャックや入出力のRCAジャックも接続済みで、電源アダプターも付属しています。

販売は YAHOOショップで行っています。価格は¥10,000(税別)です。

詳細は後日このブログで!
≪英国 CELESTION社 フルレンジユニット 値下げ≫

¥2980(税込)限定100ケ
イギリス・CELESTION社のネオジウムマグネットを使用した
スピーカーユニットAN3510を値下げしました。
直径88mm。 周波数特性は98Hz~18.5KHzと非常に広帯域です。
あと30ケになりました!
詳細はこちら