『新・製・品・発・表!! vol.1』の続きです。
4月7日(日)のイベント『お花見オーディオフェスタ』で新製品を発表します。
増幅回路を真空管のみで構成したセパレートアンプRaccolta(ラコルタ)シリーズです。
前回のプリアンプに続いてパワーアンプRaccolta-power をご紹介します。

パワーアンプは2モデル。
通常モデルと15周年記念モデルです。
通常モデルの真空管は6BM8を2本使用し、3.5w×2のステレオアンプ。
15周年記念モデルの真空管はPCL86を2本使用し、

4w×2のステレオと8w×1のモノラルを切り換えて使用することができます。
両モデルとも全段Aクラスシングルアンプです。
15周年記念モデルの増幅回路はプリント基板を使用しておらず
設計者自身が手配線で製造します。
そのため限定15セット(限定30台)です。
もちろん1台でステレオアンプとして使用できますので
販売は1台単位です。
価格は通常モデルが79800円(税別)、15周年モデルが99800円(税別)。
ただし、既にMUSICA製アンプをお使いのお客様は古いムジカ製アンプと
15周年モデルを79800円(税別)で乗り換えることができます。
(この場合古いムジカ製アンプは返送していただきます)
4月8日発売で7日のイベント『お花見オーディオフェスタ』で試聴していただけます。
ご予約は本日よりお電話またはメールで受付させていただきます。
電話 : 0584-51-6232
mail : eigyou@musika.jp

イベントでの試聴お待ちしています。
次回に続きます。
今日の上石津の桜です。

かなりピンクになってきましたが、まだまだです。
今週末の花見はお勧めしません!

場所は3月22日の記事をご覧ください。
4月7日(日)はイベント『お花見オーディオフェスタ』へお越しください!

『パッシブアッテネーター・キット』発売!

att64に使用されているパッシブアッテネーターをキット化しました。
もちろん、入出力のRCAジャックも半田付け済みでそのままでも使用可能です。
3極管5703使用 真空管バッファアンプキット発売!(限定20セット)

真空管はパトリオットミサイルを生産しているアメリカのレイセオン社の3極管で5703という真空管です。

基盤は完成品です。基盤には電源ジャックや入出力のRCAジャックも接続済みで、電源アダプターも付属しています。

販売は YAHOOショップで行っています。価格は¥10,000(税別)です。