『真空管アンプ、どっちが良いの?シングルとプッシュプル vol.2』の続きです。
根強いシングルアンプファンから聴き取った
『シングルアンプの音質はプッシュプルを上回る」という説をご紹介します。
(説であって、事実ではないかもしれません!)
(2)真空管1本でないとダメ説
真空管の増幅率はカソードとグリッドとプレートの
距離の比率によって決定されます。
ミニチュア管の場合直径2cm程のガラスに入っている電極ですので

0.01mmの精度が要求されます。
真空管は何十年も前に設計されたものですので
各電極の位置を完全に同一にすることは不可能で
多少のバラツキは当然です。
そんなバラバラの真空管を何十本も使って無理にペアを
合わせたのがペアチューブなのですが
完全に合わせることはできません。
これが音楽信号の波形を変形させている・・・という説です。
この説の欠点はシングルアンプでも1次歪は発生しますが
それは問題ないのだろうか?ということです・・・次回に続きます。
4月7日(日)はイベント『お花見オーディオフェスタ』へお越しください!

『パッシブアッテネーター・キット』発売!

att64に使用されているパッシブアッテネーターをキット化しました。
もちろん、入出力のRCAジャックも半田付け済みでそのままでも使用可能です。
3極管5703使用 真空管バッファアンプキット発売!(限定20セット)

真空管はパトリオットミサイルを生産しているアメリカのレイセオン社の3極管で5703という真空管です。

基盤は完成品です。基盤には電源ジャックや入出力のRCAジャックも接続済みで、電源アダプターも付属しています。

販売は YAHOOショップで行っています。価格は¥10,000(税別)です。
根強いシングルアンプファンから聴き取った
『シングルアンプの音質はプッシュプルを上回る」という説をご紹介します。
(説であって、事実ではないかもしれません!)
(2)真空管1本でないとダメ説
真空管の増幅率はカソードとグリッドとプレートの
距離の比率によって決定されます。
ミニチュア管の場合直径2cm程のガラスに入っている電極ですので

0.01mmの精度が要求されます。
真空管は何十年も前に設計されたものですので
各電極の位置を完全に同一にすることは不可能で
多少のバラツキは当然です。
そんなバラバラの真空管を何十本も使って無理にペアを
合わせたのがペアチューブなのですが
完全に合わせることはできません。
これが音楽信号の波形を変形させている・・・という説です。
この説の欠点はシングルアンプでも1次歪は発生しますが
それは問題ないのだろうか?ということです・・・次回に続きます。
4月7日(日)はイベント『お花見オーディオフェスタ』へお越しください!

『パッシブアッテネーター・キット』発売!

att64に使用されているパッシブアッテネーターをキット化しました。
もちろん、入出力のRCAジャックも半田付け済みでそのままでも使用可能です。
3極管5703使用 真空管バッファアンプキット発売!(限定20セット)

真空管はパトリオットミサイルを生産しているアメリカのレイセオン社の3極管で5703という真空管です。

基盤は完成品です。基盤には電源ジャックや入出力のRCAジャックも接続済みで、電源アダプターも付属しています。

販売は YAHOOショップで行っています。価格は¥10,000(税別)です。