『4月のイベント『お花見オーディオフェスタ』詳細 vol.2』の続きです。
4月7日(日)のイベント『お花見オーディオフェスタ』詳細をご紹介します。

今回はセパレートアンプ2種とスピーカーシステム3種を組み合わせて試聴していただきます。
スピーカーシステムは ドイツクアドラル社AURUM RODAN 9(¥1,000,000円税別・ペア)と

ドイツクアドラル社RHODIUM 400(¥200,000円税別・ペア)の他に

ペアで10万円以下のお求めやすいスピーカーをご用意します。
このスピーカーは後日ブログで発表します!
セパレートアンプは musica 雷鳥4βと

5月発売予定のオール真空管のプリアンプとパワーアンプです。
詳細は4月に発表予定ですが、
本日はシルエットのみ公開します。

大きさはフルサイズで幅は約40cmです。
これらのシステムの音源はアナログディスクと

スマホからBluetoothで送られた信号の他
アマゾンのアレクサをシステムに接続して再生します。

アレクサは使い方によってはかなりのクオリティであることが判ってきました。
最新システムとアナログレコードの音はどう違うのでしょう?お楽しみに!
『パッシブアッテネーター・キット』発売!

att64に使用されているパッシブアッテネーターをキット化しました。
もちろん、入出力のRCAジャックも半田付け済みでそのままでも使用可能です。
3極管5703使用 真空管バッファアンプキット発売!(限定20セット)

真空管はパトリオットミサイルを生産しているアメリカのレイセオン社の3極管で5703という真空管です。

基盤は完成品です。基盤には電源ジャックや入出力のRCAジャックも接続済みで、電源アダプターも付属しています。

販売は YAHOOショップで行っています。価格は¥10,000(税別)です。
≪英国 CELESTION社 フルレンジユニット 値下げ≫

¥2980(税込)限定100ケ
イギリス・CELESTION社のネオジウムマグネットを使用した
スピーカーユニットAN3510を値下げしました。
直径88mm。 周波数特性は98Hz~18.5KHzと非常に広帯域です。
あと30ケになりました!
詳細はこちら
4月7日(日)のイベント『お花見オーディオフェスタ』詳細をご紹介します。

今回はセパレートアンプ2種とスピーカーシステム3種を組み合わせて試聴していただきます。
スピーカーシステムは ドイツクアドラル社AURUM RODAN 9(¥1,000,000円税別・ペア)と

ドイツクアドラル社RHODIUM 400(¥200,000円税別・ペア)の他に

ペアで10万円以下のお求めやすいスピーカーをご用意します。
このスピーカーは後日ブログで発表します!
セパレートアンプは musica 雷鳥4βと

5月発売予定のオール真空管のプリアンプとパワーアンプです。
詳細は4月に発表予定ですが、
本日はシルエットのみ公開します。

大きさはフルサイズで幅は約40cmです。
これらのシステムの音源はアナログディスクと

スマホからBluetoothで送られた信号の他
アマゾンのアレクサをシステムに接続して再生します。

アレクサは使い方によってはかなりのクオリティであることが判ってきました。
最新システムとアナログレコードの音はどう違うのでしょう?お楽しみに!
『パッシブアッテネーター・キット』発売!

att64に使用されているパッシブアッテネーターをキット化しました。
もちろん、入出力のRCAジャックも半田付け済みでそのままでも使用可能です。
3極管5703使用 真空管バッファアンプキット発売!(限定20セット)

真空管はパトリオットミサイルを生産しているアメリカのレイセオン社の3極管で5703という真空管です。

基盤は完成品です。基盤には電源ジャックや入出力のRCAジャックも接続済みで、電源アダプターも付属しています。

販売は YAHOOショップで行っています。価格は¥10,000(税別)です。
≪英国 CELESTION社 フルレンジユニット 値下げ≫

¥2980(税込)限定100ケ
イギリス・CELESTION社のネオジウムマグネットを使用した
スピーカーユニットAN3510を値下げしました。
直径88mm。 周波数特性は98Hz~18.5KHzと非常に広帯域です。
あと30ケになりました!
詳細はこちら