お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 294

2016年11月27日 | 日記
< やっぱり… >


その1)


今日のネットの掲示板で、私が11月8日の日記で扱った「火葬場」の首都圏における不足が顕在化していることがほぼ確定。多数の書き込みあり。東京だけでなく「横浜でも」との声も。


移転は無理。何故なら、土地の評価額が下がり資産に影響。とか2階建てとか3階建てはどうかという案、お坊さんも「こんなに混んでいるのは初めてです」との声、等。





その2)


これも今日のネットで扱われていた新聞記事。設置されている交通信号の2割が老朽化。多くはコンクリート製。中には、ポッキリ折れて車1台を潰した例も。


これに関連した記事は11月9日のインフラ整備に関した日記で投稿。


今は信号1機あたり120万円の費用がかかり、予算は地方の支出なので厳しい状況だそうです。


特に目立つのが塩害、海の潮風による劣化なのでそこを優先的に新しくしたいとの事。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記 293 | トップ | MUSIC 30 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。