2月29日、昨日で夫が退職した。38年間本当にご苦労様でした。
60歳で辞めるつもりでいたが、4年間嘱託という形で働いていた。仕事を辞めたらやりたいことを指折り数えていた人なので、どんなにかこの日を待ちわびていたことか・・・
辞めたという実感は、2、3日ではわかないだろう。今日は日曜日のような一日だったに違いない。
青空に春を感じさせる日差しが、雪原に夏海の短い影をくっきりと浮かび上がらせていた。
放射冷却の「かた雪」の朝だ。広い雪原をどこまでも渡って歩ける。つい先日、5年生の孫萠に買ってやった、宮澤賢治の絵本「雪渡り」はまさに「かた雪」を渡って歩くお話だったっけ。
孫とマリンは雪原を走り回る。
「あっ、みかんだぁ」近づいて見てるのは道路の両脇にあるポールの反射板です。
青空に飛行機が白い雲を一直線にどこまでも引っ張っていく。「ひこうきだぁ!」孫がジージの手を引いて教えてるところ。
本日は、孫と愛犬と愛妻?と雪渡りのさわやかな朝を過ごした退職一日目でした。